免費論壇 繁體 | 簡體
Sclub交友聊天~加入聊天室當版主
分享
返回列表 發帖

日本海軍将官総覧----明治篇

本帖最後由 jlb63716 於 2013-2-17 17:50 編輯

海軍大将

名前/大将任官日/元帅任官日

1 西郷従道 1894.10.3/1898.01.20
2 樺山資紀 1895.5.10
3 伊東祐亨 1898.9.28/1906.01.31
4 井上良馨 1901.12.24/1911.10.31
5 東郷平八郎 1904.6.6/1913.04.21
6 山本権兵衛 1904.6.6
7 有栖川宮威仁親王 1904.6.28/1913.07.07
8 川村純義 1904.8.12
9 柴山矢八 1905.11.13
10 鮫島員規 1905.11.13
11 日高壮之丞 1908.8.7
12 片岡七郎 1910.12.1
13 上村彦之丞 1910.12.1
14 伊集院五郎 1910.12.1/1917.05.26
15 出羽重遠 1912.07.9

海軍中将
    
名前/中将任官日/大将任官日/元帅任官日

1 榎本武揚 1874.1.14
2 川村純義 1874.8.5/1904.8.12
3 伊東祐麿 1878.11.21
4 中牟田倉之助 1878.11.21
5 樺山資紀 1885.6.29/1895.5.10
6 仁礼景範 1885.6.29
7 真木長義 1885.6.29
8 赤松則良 1887.9.26
9 安保清康 1890.9.24
10 伊藤雋吉 1890.9.24
11 松村淳蔵 1891.7.23
12 伊東祐亨 1892.12.12/1898.9.28/1906.1.31
13 井上良馨 1892.12.12/1901.12.24/1911.10.31
14 有地品之允 1892.12.12
15 相浦紀道 1895.2.16
16 坪井航三 1896.2.26
17 鮫島員規 1897.10.8/1905.11.13
18 柴山矢八 1897.10.8/1905.11.13
19 東郷平八郎 1898.5.14/1904.6.6/1913.4.21
20 山本権兵衛 1898.5.14/1904.6.6
21 実吉安純 1899.2.21 一等軍医総監
22 有栖川宮威仁親王 1899.9.26/1904.6.28/1913.7.7
23 日高壮之丞 1900.5.20/1908.8.7
24 角田秀松 1900.5.20
25 有馬新一 1902.5.24
26 諸岡頼之 1902.5.24
27 村上敬次郎 1902.5.26 一等主計総監
28 河村豊洲 1902.5.27 一等軍医総監
29 片岡七郎 1903.9.5/1910.12.1
30 上村彦之丞 1903.9.5/1910.12.1
31 伊集院五郎 1903.9.5/1910.12.1/1917.5.26
32 黒岡帯刀 1903.9.5
33 河原要一 1903.9.5
34 松永雄樹 1903.9.5
35 湯地定監 1904.2.1 一等機関総監
36 佐双左仲 1904.2.1 一等造船総監
37 出羽重遠 1904.6.6/1912.7.9
38 瓜生外吉 1904.6.6/1912.10.16
39 斎藤実 1904.6.6/1912.10.16
40 三須宗太郎 1905.1.12/1913.9.25
41 尾本知道 1905.1.12
42 新井有貫 1905.9.23
43 肝付兼行 1905.9.23
44 三浦功 1905.9.23
45 原田啓 1905.11.2 一等主計総監
46 井上良智 1905.11.13
47 植村永孚 1905.11.13
48 内田正敏 1905.11.13
49 上村正之丞 1905.11.13
50 東郷正路 1905.11.13
51 橋元正明 1905.11.13
52 向山慎吉 1905.11.13
53 伊東義五郎 1905.11.13
54 坂本俊篤 1905.11.13
55 山内万寿治 1905.11.13
56 宮原二郎 1906.11.8 機関中将
57 吉田貞一 1906.11.8 機関中将
58 鈴木孝之助 1907.2.14 一等軍医総監
59 梨羽時起 1907.3.12
60 餅原平二 1907.3.12
61 富岡定恭 1907.3.12
62 鹿野勇之進 1907.3.12
63 中溝徳太郎 1907.3.12
64 加藤友三郎 1908.8.28/1915.8.28/1923.8.24
65 島村速雄 1908.8.28/1915.8.28/1923.1.08
66 小倉鋲一郎 1908.8.28
67 山田彦八 1908.8.28
68 武富邦鼎 1909.8.27
69 藤井較一 1909.12.1/1916.12.1
70 吉松茂太郎 1909.12.1/1916.12.1
71 玉利親賢 1909.12.1
72 北古賀竹一郎 1909.12.1
73 寺垣猪三 1909.12.1
74 松本和 1909.12.1
75 山本安次郎 1910.9.16 機関中将
76 中尾雄 1910.12.1
77 伊地知彦次郎 1910.12.1
78 斎藤孝至 1911.4.17
79 相原益功 1911.4.17 一等主計総監
80 伊地知季珍 1911.6.5
81 坂本一 1911.6.5
82 木村壮介 1911.6.5 一等軍医総監
83 八代六郎 1911.12.1/1918.7.2
84 宮岡直記 1911.12.1
85 野元綱明 1911.12.1
86 鶴田鹿吉 1911.12.1 一等軍医総監
87 鈴木重道 1912.2.3 一等軍医総監
88 福永吉之助 1912.5.27 一等主計総監

海軍少将

名前/少将任官日

1 中牟田倉之助 1871.11.3
2 川村純義 1872.2.28
3 伊東祐麿 1872.8.2
4 真木長義 1872.10.24
5 赤松則良 1874.4.4
6 肥田浜五郎 1874.4.4
7 伊集院兼寛 1874.11.5
8 華頂宮博経親王 1876.5.13
9 戸塚文海 1876.12.18 軍医総監
10 仁礼景範 1880.2.4
11 安保清康 1880.2.4
12 柳楢悦 1880.8.12
13 伊藤雋吉 1882.6.6
14 松村淳蔵 1882.6.6
15 有馬純行 1882.12.28 主計総監
16 樺山資紀 1884.2.6
17 相浦紀道 1885.12.28
18 高木兼寛 1885.12.28 軍医総監
19 伊東祐亨 1886.6.15
20 井上良馨 1886.6.15
21 有地品之允 1886.6.15
22 福島敬典 1887.9.26
23 長谷川貞雄 1889.3.8 主計総監
24 坪井航三 1890.9.24
25 本山漸 1890.9.24
26 山崎景則 1890.9.24
27 本宿宅命 1891.4.20 主計総監
28 渡辺忻三 1891.7.23 機技総監
29 実吉安純 1892.8.6 軍医総監
30 川口武定 1893.5.20 主計総監
31 磯辺包義 1893.5.26
32 加賀美光賢 1893.5.26 軍医総監
33 奈良真志、1893.5.29 主計総監
34 田中綱常 1893.6.1
35 児玉利国 1893.6.5
36 柴山矢八 1894.7.30
37 鮫島員規 1894.12.17
38 東郷平八郎 1895.2.16
39 山本権兵衛 1895.3.8
40 杉盛道 1895.7.25
41 佐藤鎮雄 1895.7.25
42 瀧野直俊 1895.7.25
43 松村正命 1895.7.25
44 吉島辰寧 1895.7.25
45 角田秀松 1895.8.15
46 有栖川宮威仁親王 1896.11.5
47 日高壮之丞 1896.11.5
48 野村貞 1896.11.5
49 村上敬次郎 1897.6.5 主計総監
50 有馬新一 1897.12.27
51 諸岡頼之 1897.12.27
52 黒岡帯刀 1897.12.27
53 河原要一 1897.12.27
54 松永雄樹 1897.12.27
55 湯地定監 1897.12.28 機関総監
56 河村豊洲 1897.12.28 軍医総監
57 原田啓 1897.12.28 主計総監
58 佐双左仲 1897.12.28 造船総監
59 前田亨 1898.3.3 造兵総監
60 尾本知道 1898.5.14
61 新井有貫 1898.5.14
62 肝付兼行 1898.5.14
63 三浦功 1898.5.14
64 尾形惟善 1898.5.14
65 谷木義為 1898.5.16 機関総監
66 赤峯伍作 1898.5.16 造船総監
67 森又七郎 1898.8.16
68 片岡七郎 1899.6.17
69 上村彦之丞 1899.9.26
70 伊集院五郎 1899.9.26
71 豊住秀堅 1900.1.4 軍医総監
72 岩村兼善 1900. 5.16 主計総監
73 出羽重遠 1900.5.20
74 斎藤実 1900.5.20
75 三善克己 1900.5.20
76 八洲亨 1900.5.20 主計総監
77 原田宗介 1900.5.20 造兵総監
78 瓜生外吉 1900.5.21
79 世良田亮 1900.5.21
80 内田正敏 1900.5.22
81 遠藤喜太郎 1900.5.22
82 宮原二郎 1900.5.22 機関総監
83 吉田貞一 1900.5.22 機関総監
84 山口辰弥 1900.5.22 造船総監
85 小田亨 1900.11.1
86 鈴木孝之助 1900.11.29 軍医総監
87 沢良煥 1900.12.27
88 土岐裕 1901.6.30 主計総監
89 桜井規矩之左右 1901.7.1
90 三須宗太郎 1901.7.3
91 上村正之丞 1901.7.4
92 吉田貞準 1901.7.4 軍医総監
93 植村永孚 1901.7.5
94 重久篤行 1901.7.5 機関総監
95 伊東義五郎 1901.7.6
96 島崎好忠 1901.7.6
97 黒川勇熊 1901.7.6 造船総監
98 三田村忠国 1901.9.15 軍医総監
99 伊藤常作 1902.2.1
100 藤田幸右衛門 1902.2.1
101 東郷正路 1902.5.24
102 橋元正明 1902.5.24
103 向山慎吉 1902.5.24
104 井上良智 1902.5.26
105 山内万寿治 1902.5.26
106 坂本俊篤 1902.5.27
107 戸塚環海 1902.5.27 軍医総監
108 舟木錬太郎 1902.5.28
109 平尾福三郎 1902.5.28
110 原実員 1902.5.28 機関総監
111 早崎源吾 1903.6.4
112 梨羽時起 1903.7.7
113 餅原平二 1903.7.7
114 富岡定恭 1903.7.7
115 鹿野勇之進 1903.7.7
116 中溝徳太郎 1903.7.7
117 細谷資氏 1903.7.7
118 高木英次郎 1904.6.1
119 島村速雄 1904.6.6
120 小倉鋲一郎 1904.6.6
121 山田彦八 1904.6.6
122 加藤友三郎 1904.9.1
123 山本安次郎 1904.9.1 機関総監
124 山本景行 1904.9.1 軍医総監
125 相原益功 1904.9.1 主計総監
126 黒部広生 1904.9.1 造船総監
127 児玉利賢 1904.9.1 造兵総監
128 武富邦鼎 1905.1.12
129 木村壮介 1905.1.12 軍医総監
130 鈴木重道 1905.1.12 軍医総監
131 中尾雄 1905.6.14
132 井上敏夫 1905.6.14
133 酒井忠利 1905.9.23
134 吉松茂太郎 1905.11.2
135 藤井較一 1905.11.2
136 玉利親賢 1905.11.2
137 北古賀竹一郎 1905.11.2
138 寺垣猪三 1905.11.2
139 松本和 1905.11.2
140 丹治寛雄 1905.11.2
141 中山長明 1905.11.2
142 新島一郎 1905.11.2
143 大久保保喜造 1905.11.2
144 山本直徳 1905.11.2 機関総監
145 深見鐘三郎 1905.11.2 機関総監
146 芳村晋 1905.11.2 軍医総監
147 鶴田鹿吉 1905.11.2 軍医総監
148 土井順之助 1905.11.2 主計総監
149 徳久武宣 1905.12.12
150 沢鑑之丞 1905.12.24 造兵総監
151 岩崎達人 1906.4.3
152 安原金次 1906.5.24
153 宮岡直記 1906.5.28
154 鏑木誠 1906.5.28
155 石黒宇宙治 1906.7.6 軍医総監
156 神山昌臧 1906.7.7 主計総監
157 伊地知彦次郎 1906.11.22
158 斎藤孝至 1906.11.22
159 瀧川具和 1906.11.22
160 今井兼昌 1906.11.22
161 中村静嘉 1906.11.22
162 本多忠夫 1906.11.24 軍医総監
163 大木治吉 1906.11.24 造船総監
164 有川貞白 1906.11.30
165 太田盛実 1906.11.30
166 大井上久麿 1906.11.30
167 成川揆 1906.11.30
168 浅井正次郎 1906.11.30
169 伊地知季珍 1907.3.12
170 坂本一 1907.3.12
171 野元綱明 1907.3.12
172 梶川良吉 1907.3.12
173 成田勝郎 1907.3.12
174 上原伸次郎 1907.3.12
175 松本有信 1907.3.12
176 田辺男外鉄 1907.3.13 機関少将
177 福永吉之助 1907.3.13 主計総監
178 福田馬之助 1907.3.13 造船総監
178 松尾鶴太郎 1907.3.13 造船総監
180 八代六郎 1907.12.27
181 竹内平太郎 1907.12.27
182 岩本耕作 1907.12.28
183 加藤定吉 1908.8.28
184 山下源太郎 1908.8.28
185 名和又八郎 1908.8.28
186 村上格一 1908.8.28
187 小泉鑅太郎 1908.8.28
188 土屋保 1908.8.28
189 川島令次郎 1908.8.28
190 江頭安太郎 1908.8.28
191 和田賢助 1908.8.28
192 西紳六郎 1908.8.28
193 井手麟六 1908.8.28
194 今泉利義 1908.8.28
195 丹羽教忠 1908.8.28
196 毛利一兵衛 1908.8.28
197 高木助一 1908.8.28
198 永嶺謙光 1908.8.28 機関少将
199 横山正恭 1908.8.28 機関少将
200 下條於兎丸 1908.8.28 機関少将
201 山崎鶴之助 1908.8.28 機関少将
202 太田弥太郎 1908.8.28 軍医総監
203 佐藤亀太郎 1908.12.10 機関少将
204 志佐勝 1908.12.10 主計総監
205 近藤基樹 1908.12.10 造船総監
206 小山吉郎 1908.12.10 造船総監
207 小幡文三郎 1908.12.10 造船総監
208 李家政太 1908.12.10 造兵総監
209 種子田右八郎 1909.2.26 造兵総監
210 東伏見宮依仁親王 1909.12.1
211 有馬良橘 1909.12.1
212 山屋他人 1909.12.1
213 財部彪 1909.12.1
214 黒井悌次郎 1909.12.1
215 野間口兼雄 1909.12.1
216 栃内曽次郎 1909.12.1
217 上泉徳弥 1909.12.1
218 木村浩吉 1909.12.1
219 大城源三郎 1909.12.1
220 長井群吉 1909.12.1
221 武田秀雄 1909.12.1 機関少将
222 伊東茂治 1909.12.1 機関少将
223 市川清次郎 1910.4.1 機関少将
224 戸祭文造 1910.4.1 軍医総監
225 中台順吉 1910.4.1 主計総監
226 石橋甫 1910.7.16
227 真野秀雄 1910.8.22 主計総監
228 仙頭武央 1910.12.1
229 森義太郎 1910.12.1
230 釜屋忠道 1910.12.1
231 藤本秀四郎 1910.12.1
232 福井正義 1910.12.1
233 石田一郎 1910.12.1
234 荘司義基 1910.12.1
235 外波内蔵吉 1910.12.1
236 賀茂厳雄 1910.12.1 機関少将
237 水谷淑彦 1910.12.1 機関少将
238 藤井光五郎 1910.12.1 機関少将
239 斎藤有記 1910.12.1 軍医総監
240 松村直臣 1911.4.12
241 奥宮衛 1911.4.12
242 広瀬勝比古 1911.4.12
243 小田喜代蔵 1911.4.12
244 宮地貞辰 1911.4.17
245 矢野常太郎 1911.4.17 主計総監
246 関重忠 1911.6.5 機関少将
247 桑原荘吉 1911.6.5 軍医総監
248 加藤八太郎 1911.6.5 主計総監
249 山縣文蔵 1911.12.1
250 矢島純吉 1911.12.1
251 吉見乾海 1911.12.1
252 江口麟六 1911.12.1
253 土屋光金 1911.12.1
254 伊藤乙次郎 1911.12.1
255 小花三吾 1911.12.1
256 石井義太郎 1911.12.1
257 牛田従三郎 1911.12.1
258 茶山豊也 1911.12.1
259 依田光二 1911.12.1
260 花房祐四郎 1911.12.1
261 沖貞 1911.12.1 機関少将
262 平部貞一 1911.12.1 機関少将
263 富岡延治郎 1911.12.1 機関少将
264 矢部辰三郎 1911.12.1 軍医総監
265 秋山藤吉 1911.12.1 主計総監
266 入沢敏雄 1912.2.3 機関少将
267 中島与曽八 1912.2.3 機関少将
268 三宅甲造 1912.2.3 機関少将
269 大館源三郎 1912.2.3 造兵総監
270 石原純固 1912.4.20 軍医総監
271 西山実親 1912.7.12
272 山田英之助 1912.7.12 機関少将

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:54 編輯

88 福永吉之助
(1856.12.31-1945.7.31)
官位 海軍主計中将従三位勲二等功四級
出身地 鹿児島県
安政3年12月5日生
明治8年(1875)9月 海軍会計生徒
明治10年(1877)7月24日 会計局統計課出勤
明治11年(1878)4月9日 主船局調度課出勤
明治11年(1878)5月30日 比叡乗組
明治12年(1879)2月27日 第二丁卯乗組
明治12年(1879)6月19日 海軍主計副
明治13年(1880)1月28日 富士山主計科
明治13年(1880)3月11日 会計局出勤
明治13年(1880)12月24日 金剛乗組
明治15年(1882)6月7日 海軍主計補
明治16年(1883)9月21日 浅間主計課
明治16年(1883)11月2日 海軍少主計任官
明治19年(1886)7月28日 海軍主計学校教授 監事
明治19年(1886)12月21日 海軍大主計昇進
明治21年(1888)3月2日 海門主計長
明治22年(1889)5月29日 横須賀鎮守府主計部衣糧課長
明治24年(1891)7月22日 横須賀鎮守府主計部倉庫主管
明治25年(1892)1月30日 大和主計長
明治25年(1892)7月12日 厳島主計長
明治26年(1893)5月20日 佐世保鎮守府海軍司計部主管
明治29年(1896)3月12日 横須賀鎮守府海兵団主計長心得
明治29年(1896)4月6日 海軍主計少監昇進 横須賀海兵団主計長
明治29年(1896)12月3日 横須賀衣糧庫主管
明治30年(1897)4月1日 海軍省経理局第二課課僚
明治30年(1897)12月1日 海軍主計中監昇進
明治31年(1898)7月15日 海軍省経理局第二課長心得
明治33年(1900)9月25日 海軍主計大監昇進 海軍省経理局第二課長
明治33年(1900)12月22日 海軍省経理局第二課長 主計官練習所長
明治36年(1903)7月7日 横須賀鎮守府経理部長
明治36年(1903)11月10日 横須賀経理部長 横須賀鎮守府主計長
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章 功四級金鵄勲章
明治40年(1907)3月13日 海軍主計総監昇進
明治41年(1908)8月15日 海軍省経理局長
明治44年(1911)1月31日 従四位
明治44年(1911)4月11日 英国出張
明治44年(1911)10月 命帰朝
明治44年(1911)11月27日 勲二等瑞宝章
明治45年(1912)5月10日 待命
明治45年(1912)5月27日 海軍主計総監(高等官一等昇進)予備役編入 貴族院議員
明治45年(1912)6月21日 正四位
大正3年(1914)12月5日 後備役編入
大正5年(1916)4月1日 勲二等旭日重光章
大正8年(1919)9月23日 海軍主計中将改称
大正8年(1919)12月5日 退役
昭和20年(1945)7月31日 90歳で死去 従三位

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:53 編輯

87 鈴木重道
(1857.8.14-1940.3.16)
官位 海軍軍医中将正四位勲二等功三級
出身地 滋賀県
安政4年7月26日生
明治6年(1873)12月13日 海軍軍医寮通学生徒
明治7年(1874)4月29日 海軍軍医寮本科生徒
明治10年(1877)4月1日 福岡軍団病院附
明治10年(1877)4月18日 熊本軍団病院附
明治10年(1877)8月30日 帰京
明治13年(1880)2月5日 海軍軍医副 本病院勤務
明治14年(1881)1月26日 海軍少軍医任官
明治15年(1882)1月27日 筑波乗組
明治15年(1882)4月14日 海軍中軍医昇進
明治16年(1883)1月26日 海軍省医務局出勤
明治16年(1883)2月2日 海軍軍医学舎教授補 監事
明治16年(1883)12月24日 海軍大軍医昇進
明治17年(1884)4月9日 東京海軍病院医療掛
明治17年(1884)12月15日 東京海軍病院出勤
明治18年(1885)7月24日 東京海軍病院治療課長心得
明治18年(1885)11月17日 東京丸臨時乗組
明治18年(1885)12月10日 免
明治19年(1886)4月15日 依願免本官
明治19年(1886)4月17日 英国留学
明治21年(1888)8月14日 帰朝
明治21年(1888)8月25日 海軍軍医少監昇進 東京海軍病院勤務
明治21年(1888)8月28日 東京海軍病院治療掛長
明治21年(1888)9月6日 東京海軍病院治療掛長 海軍軍医学校教授
明治21年(1888)11月17日 海軍衛生部第二課長
明治21年(1888)11月24日 海軍衛生部第二課長 衛生会議議員
明治22年(1889)4月25日 海軍軍医学校監事 教官 中央衛生会議議員
明治23年(1890)10月20日 海軍軍医学校教官 中央衛生会議議員
明治24年(1891)4月22日 海軍兵学校軍医長
明治27年(1894)7月21日 根拠地治療所長
明治27年(1894)12月28日 吉野軍医長
明治28年(1895)3月22日 浪速軍医長
明治28年(1895)8月18日 横須賀鎮守府海兵団軍医長
明治28年(1895)9月21日 鎮遠艤装委員
明治29年(1896)4月1日 免
明治29年(1896)4月13日 台湾総督府軍務局海軍部第二課課員
明治30年(1897)3月22日 臨時建築部支部員
明治30年(1897)5月31日 露国出張
明治30年(1897)10月30日 海軍軍医大監昇進
明治30年(1897)12月13日 命帰朝
明治31年(1898)6月10日 臨時建築部員
明治31年(1898)9月14日 海軍軍医学校教官 臨時建築部員
明治32年(1899)4月24日 海軍省医務局第二課長 海軍軍医学校教官 臨時建築部員
明治33年(1900)3月5日 海軍省医務局第二課長 海軍軍医学校教官
明治33年(1900)5月20日 海軍省医務局第二課長 臨時建築部員
明治34年(1901)10月1日 舞鶴鎮守府医務部長 舞鶴海軍病院長
明治36年(1903)11月10日 舞鶴海軍病院長 舞鶴鎮守府軍医長
明治37年(1904)1月19日 第一艦隊附
明治37年(1904)2月6日 第一艦隊附 第二艦隊附
明治37年(1904)3月17日 第一艦隊附 第二艦隊附 第三艦隊附
明治37年(1904)9月1日 第一艦隊附 第三艦隊附
明治38年(1905)1月12日 海軍軍医総監昇進
明治38年(1905)6月14日 連合艦隊附
明治38年(1905)6月24日 大本営附
明治38年(1905)11月30日 勲三等瑞宝章
明治38年(1905)12月20日 海軍省出仕
明治39年(1906)1月4日 横須賀海軍病院長 横須賀鎮守府軍医長
明治39年(1906)4月1日 勲二等旭日重光章 功三級金鵄勲章
明治41年(1908)5月11日 従四位
明治45年(1912)2月3日 海軍軍医総監(高等官一等昇進)
明治45年(1912)4月20日 待命
大正2年(1913)3月31日 予備役編入
大正2年(1913)5月10日 正四位
大正8年(1919)7月26日 後備役編入
大正8年(1919)9月23日 海軍軍医中将改称
大正13年(1924)7月26日 退役
昭和15年(1940)3月16日 84歳で死去

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:51 編輯

86 鶴田鹿吉
(1858.2.6-1914.12.6)
官位 海軍軍医総監正四位勲二等
出身地 福岡県
安政4年12月23日生
明治6年(1873)11月23日 海軍軍医寮本科生徒
明治13年(1880)2月5日 海軍軍医副 本病院出勤 診療掛当直分課
明治13年(1880)3月21日 龍驤乗組
明治14年(1881)12月17日 海軍少軍医任官
明治15年(1882)1月31日 海軍省医務局出勤
明治15年(1882)2月1日 東京海軍病院出勤
明治15年(1882)4月14日 海軍中軍医昇進
明治15年(1882)9月15日 東京海軍病院出勤 海軍軍医学舎教授補 監事
明治16年(1883)11月16日 海軍軍医学舎教授補 監事
明治16年(1883)12月24日 海軍大軍医昇進
明治17年(1884)12月15日 海軍軍医学舎出勤
明治19年(1886)4月29日 海軍軍医学校教授 監事
明治19年(1886)9月6日 横須賀海軍病院勤務
明治20年(1887)10月25日 海軍軍医少監昇進
明治21年(1888)6月15日 海軍兵学校軍医長
明治24年(1891)4月22日 横須賀鎮守府衛生会議議員
明治26年(1893)1月20日 横須賀海兵団軍医長
明治27年(1894)7月23日 佐世保海軍病院附
明治28年(1895)5月8日 大本営附
明治28年(1895)8月18日 呉海兵団軍医長
明治29年(1896)4月13日 横須賀海兵団軍医長
明治29年(1896)12月7日 八島回航委員(英国出張)
明治29年(1896)12月11日 八島軍医長
明治30年(1897)11月30日 帰着
明治30年(1897)12月1日 海軍軍医中監昇進
明治30年(1897)12月15日 横須賀海軍病院長心得
明治30年(1897)12月27日 海軍軍医大監昇進 横須賀海軍病院長
明治31年(1898)9月14日 佐世保鎮守府医務部長
明治33年(1900)3月2日 常備艦隊軍医長
明治34年(1901)10月1日 呉鎮守府医務部長 呉海軍病院長
明治35年(1902)5月27日 海軍軍医学校長 教官
明治35年(1902)8月9日 海軍省医務局第二課長 海軍軍医学校教官
明治36年(1903)11月10日 海軍省医務局員
明治37年(1904)1月19日 舞鶴海軍病院長 舞鶴鎮守府軍医長
明治38年(1905)11月2日 海軍軍医総監昇進
明治38年(1905)12月13日 呉海軍病院長 呉鎮守府軍医長
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章
明治41年(1908)6月20日 従四位
明治43年(1910)11月28日 勲二等瑞宝章
明治43年(1910)12月1日 待命
明治44年(1911)12月1日 海軍軍医総監(高等官一等昇進)予備役編入
明治44年(1911)12月20日 正四位
大正3年(1914)12月6日 57歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:50 編輯

85 野元綱明
(1858.3.29-1921.12.7)
官位 海軍中将正四位勲三等功三級
海兵7期
出身地 鹿児島県
安政5年2月15日生
明治7年(1874)10月20日 海軍兵学寮生徒
明治12年(1879)9月10日 筑波乗組
明治13年(1880)12月17日 海軍少尉補
明治13年(1880)12月24日 海軍兵学校通学
明治14年(1881)4月13日 鳳翔乗組
明治14年(1881)7月19日 筑波乗組
明治16年(1883)9月22日 海軍兵学校通学
明治16年(1883)11月2日 海軍少尉任官
明治17年(1884)10月6日 海軍兵学校卒業
明治17年(1884)10月7日 富士山乗組
明治17年(1884)11月4日 富士山分隊士
明治18年(1885)4月9日 富士山分隊長心得
明治18年(1885)7月17日 扶桑乗組
明治18年(1885)8月1日 扶桑分隊士
明治19年(1886)11月22日 日進分隊長心得
明治19年(1886)12月21日 海軍大尉昇進
明治19年(1886)12月24日 日進分隊長
明治22年(1889)4月15日 露国浦潮斯徳出張
明治23年(1890)3月6日 露国軍艦乗組
明治24年(1891)9月17日 命帰朝
明治24年(1891)9月30日 海軍参謀部出仕
明治24年(1891)12月14日 横須賀鎮守府参謀
明治25年(1892)12月5日 海軍参謀部出仕
明治25年(1892)12月10日 露国留学
明治26年(1893)6月1日 駐露国公使館附海軍武官
明治28年(1895)12月21日 命帰朝
明治29年(1896)4月1日 海軍少佐昇進 軍令部出仕
明治29年(1896)6月5日 横須賀水雷団第1水雷艇隊司令
明治29年(1896)8月7日 須磨副長
明治30年(1897)12月1日 海軍中佐昇進
明治31年(1898)1月22日 富士副長
明治31年(1898)12月6日 駐露国公使館附海軍武官
明治33年(1900)9月25日 海軍大佐昇進
明治34年(1901)4月1日 命帰朝
明治34年(1901)9月10日 浪速艦長
明治35年(1902)10月6日 常磐艦長
明治37年(1904)1月19日 待命
明治37年(1904)3月1日 横須賀鎮守府附
明治37年(1904)4月16日 佐世保鎮守府附
明治37年(1904)4月21日 第一艦隊司令部附
明治37年(1904)4月26日 香港丸乗組
明治37年(1904)6月6日 朝日艦長
明治38年(1905)12月12日 呉海兵団長
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章 功三級金鵄勲章
明治39年(1906)11月22日 横須賀海兵団長
明治40年(1907)3月12日 海軍少将昇進 横須賀水雷団長
明治41年(1908)5月15日 第二艦隊司令官
明治41年(1908)12月10日 呉予備艦隊司令官
明治42年(1909)3月4日 待命
明治42年(1909)12月1日 横須賀予備艦隊司令官
明治43年(1910)7月16日 第一艦隊司令官
明治44年(1911)12月1日 海軍中将昇進 竹敷要港部司令官
明治44年(1911)12月20日 従四位
大正元年(1912)10月1日 待命
大正2年(1913)3月31日 予備役編入
大正2年(1913)5月10日 正四位
大正7年(1918)2月15日 後備役編入
大正10年(1921)12月7日 64歳で死去

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:49 編輯

84 宮岡直記
(1857.8.22-1930.8.14)
官位 海軍中将正四位勲三等功四級
海兵6期 海大甲1期
出身地 石川県
安政4年7月3日生
明治6年(1873)10月27日 海軍兵学寮生徒
明治11年(1878)1月14日 乾行乗組
明治11年(1878)6月18日 金剛乗組
明治12年(1879)2月4日 筑波乗組
明治12年(1879)7月3日 海軍兵学校帰校
明治12年(1879)8月9日 海軍少尉補 海軍兵学校卒業
明治12年(1879)9月11日 海軍兵学校在校
明治13年(1880)3月2日 鳳翔乗組
明治13年(1880)4月1日 天城乗組
明治15年(1882)5月3日 東海鎮守府在勤
明治15年(1882)8月7日 清輝乗組
明治15年(1882)9月8日 海軍少尉任官
明治15年(1882)12月4日 龍驤乗組
明治17年(1884)10月21日 龍驤分隊士
明治18年(1885)6月20日 海軍中尉昇進
明治18年(1885)8月22日 龍驤分隊長
明治19年(1886)1月14日 摂津乗組
明治19年(1886)2月17日 海軍兵学校運用術教授 生徒分隊長
明治19年(1886)7月13日 海軍大尉昇進
明治20年(1887)6月11日 筑波分隊長
明治20年(1887)7月26日 干珠分隊長
明治20年(1887)11月15日 海軍大学校甲号学生
明治22年(1889)8月2日 迅鯨乗組(水雷術練習)
明治23年(1890)5月13日 迅鯨分隊長 教官
明治24年(1891)7月23日 浪速水雷長
明治25年(1892)7月26日 迅鯨水雷長 教官
明治25年(1892)12月21日 海軍参謀部第二課員
明治26年(1893)5月20日 軍令部第二局員
明治26年(1893)8月2日 駐米国公使館附海軍武官
明治27年(1894)12月18日 海軍少佐昇進
明治29年(1896)4月13日 駐米国公使館附海軍武官 造船造兵監督官
明治29年(1896)8月25日 命帰朝
明治29年(1896)12月26日 厳島副長
明治30年(1897)12月1日 海軍中佐昇進
明治30年(1897)12月27日 鳥海艦長
明治31年(1898)10月1日 海軍兵学校監事長
明治32年(1899)9月19日 海軍兵学校監事長 筑波艦長
明治32年(1899)9月29日 海軍大佐昇進
明治33年(1900)11月6日 橋立艦長
明治34年(1901)8月30日 待命
明治34年(1901)10月1日 常備艦隊駆逐隊司令
明治34年(1901)12月28日 待命
明治35年(1902)3月12日 出雲艦長
明治36年(1903)9月26日 大湊水雷団長
明治38年(1905)5月19日 大湊水雷団長 津軽海峡防禦司令官
明治38年(1905)12月12日 横須賀水雷団長
明治39年(1906)2月2日 海軍省出仕
明治39年(1906)2月5日 韓国統監附武官
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章 功四級金鵄勲章
明治39年(1906)5月28日 海軍少将昇進
明治40年(1907)9月9日 韓国統監附武官 鎮海防備隊司令官
明治40年(1907)10月21日 鎮海防備隊司令官
明治42年(1909)12月10日 従四位
明治43年(1910)4月1日 鎮海防備隊司令官 臨時建築部支部長
明治43年(1910)12月1日 待命
明治44年(1911)12月1日 海軍中将昇進 予備役編入
明治44年(1911)12月20日 正四位
大正3年(1914)3月1日 後備役編入
大正7年(1918)7月3日 退役
昭和5年(1930)8月14日 74歳で死去

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:48 編輯

83 八代六郎
(1860.1.25-1930.6.30)
官位 海軍大将従二位勲一等功三級男爵
海兵8期
出身地 愛知県
万延元年1月3日生
実父 犬山藩士松山庄七の三男 養父 八代逸平
明治10年(1877)1月16日 海軍兵学校入校
明治13年(1880)9月15日 龍驤乗組
明治14年(1881)9月15日 海軍兵学校卒業(8期)海軍少尉補
明治14年(1881)10月15日 肇敏乗組
明治16年(1883)11月24日 筑波乗組
明治17年(1884)12月24日 龍驤乗組
明治18年(1885)6月20日 海軍少尉任官
明治18年(1885)12月25日 待命
明治18年(1885)12月28日 海軍兵学校通学
明治19年(1886)12月23日 海軍兵学校学術課程卒業
明治19年(1886)12月24日 海軍兵学校練習所分隊士 海軍兵学校砲術教授心得
明治20年(1887)3月4日 海軍兵学校練習所分隊士 海軍兵学校運用術教授心得
明治20年(1887)10月27日 海軍兵学校練習所分隊士 海軍兵学校校長伝令使心得
明治20年(1887)12月24日 海軍大尉昇進 海軍兵学校校長伝令使
明治21年(1888)6月16日 海軍兵学校副官
明治23年(1890)7月4日 海軍参謀部出仕
明治23年(1890)7月9日 浦塩斯徳出張
明治25年(1892)11月21日 命帰朝
明治26年(1893)5月20日 軍令部出仕
明治26年(1893)12月2日 高千穂分隊長
明治28年(1895)2月20日 吉野分隊長
明治28年(1895)8月20日 常備艦隊参謀
明治28年(1895)11月18日 功五級金鵄勲章
明治28年(1895)12月21日 駐露国公使館附海軍武官
明治29年(1896)10月24日 海軍少佐昇進
明治30年(1897)12月1日 海軍中佐昇進
明治31年(1898)12月6日 命帰朝
明治32年(1899)7月14日 軍令部出仕
明治33年(1900)1月12日 八島副長
明治33年(1900)5月15日 常備艦隊参謀
明治33年(1900)6月7日 宮古艦長
明治34年(1901)10月1日 海軍大佐昇進 和泉艦長
明治34年(1901)10月21日 海軍大学校選科学生
明治36年(1903)7月7日 浅間艦長
明治38年(1905)12月12日 駐独公使館附海軍武官
明治39年(1906)1月7日 駐独国大使館附海軍武官
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章 功三級金鵄勲章
明治40年(1907)12月27日 海軍少将昇進
明治41年(1908)5月15日 命帰朝
明治41年(1908)12月10日 横須賀鎮守府予備艦隊司令官
明治42年(1909)12月1日 第一艦隊司令官
明治43年(1910)6月13日 呉鎮守府附
明治43年(1910)7月16日 練習艦隊司令官
明治43年(1910)11月28日 勲二等瑞宝章
明治44年(1911)3月11日 第二艦隊司令官
明治44年(1911)12月1日 海軍中将昇進 海軍大学校長
明治44年(1911)12月20日 従四位
大正2年(1913)9月25日 舞鶴鎮守府司令長官
大正2年(1913)12月27日 正四位
大正3年(1914)4月16日 海軍大臣
大正3年(1914)12月23日 勲一等瑞宝章
大正4年(1915)8月10日 待命
大正4年(1915)12月13日 第二艦隊司令長官
大正5年(1916)4月1日 勲一等旭日大綬章
大正5年(1916)7月14日 男爵叙爵
大正6年(1917)5月21日 従三位
大正6年(1917)12月1日 佐世保鎮守府司令長官
大正7年(1918)7月2日 海軍大将昇進
大正7年(1918)12月1日 軍事参議官
大正8年(1919)11月25日 待命
大正9年(1920)8月1日 予備役編入
大正9年(1920)8月20日 正三位
大正14年(1925)1月3日 後備役編入
大正14年(1925)12月28日 枢密顧問官
昭和5年(1930)1月3日 退役
昭和5年(1930)6月30日 71歳で死去 従二位 勲一等旭日桐花大綬章
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:46 編輯

82 木村壮介
(1857.4.22-1939.3.28)
官位 海軍軍医中将従三位勲一等功三級
出身地 鹿児島県
安政4年3月28日生
明治7年(1874)11月19日 海軍軍医寮本科生徒
明治12年(1879)8月12日 流行病病性取調掛
明治13年(1880)2月5日 海軍軍医副
明治13年(1880)2月19日 東海水兵本営在勤
明治14年(1881)1月26日 海軍少軍医任官
明治15年(1882)4月5日 東京病院衛生委員
明治15年(1882)4月14日 海軍中軍医昇進
明治15年(1882)9月15日 海軍軍医学舎教授補 監事
明治16年(1883)12月24日 海軍大軍医昇進
明治17年(1884)12月15日 海軍軍医学舎
明治18年(1885)10月1日 筑波軍医長
明治20年(1887)5月28日 海軍衛生部第二課長心得
明治20年(1887)6月9日 海軍衛生部第二課長心得 海軍軍医学校教授
明治20年(1887)10月27日 海軍軍医少監昇進 海軍衛生部第二課長
明治20年(1887)11月2日 海軍衛生部第二課長 海軍軍医学校教授
明治21年(1888)11月17日 横須賀海軍病院
明治23年(1890)1月11日 海軍軍医学校教官 中央衛生会議議員
明治24年(1891)8月25日 横須賀海兵団軍医長 横須賀鎮守府衛生会議議員
明治24年(1891)11月20日 浪速軍医長
明治25年(1892)12月5日 海軍軍医学校教官 中央衛生会議議員
明治27年(1894)4月1日 海軍大学校教官 衛生会議議員
明治27年(1894)7月21日 葛城軍医長
明治27年(1894)10月20日 扶桑軍医長
明治28年(1895)2月16日 佐世保鎮守府海軍病院長
明治29年(1896)4月1日 佐世保鎮守府軍医長 海軍病院長
明治29年(1896)7月25日 海軍大学校教官 衛生会議議員
明治29年(1896)8月3日 英国出張
明治29年(1896)9月11日 横須賀鎮守府海軍病院附
明治29年(1896)11月21日 富士軍医長 回航委員
明治30年(1897)10月30日 海軍軍医大監昇進 海軍省医務局第二課長 海軍大学校教官
明治30年(1897)10月31日 帰着
明治31年(1898)4月1日 海軍省医務局第二課長 海軍大学校教官 海軍軍医学校教官
明治32年(1899)4月24日 海軍省医務局第一課長 海軍軍医学校教官
明治33年(1900)1月4日 海軍軍医学校長 教官
明治33年(1900)3月2日 臨時建築部員 海軍軍医学校教官
明治33年(1900)5月20日 海軍軍医学校長
明治34年(1901)4月15日 海軍軍医学校教官
明治34年(1901)10月1日 海軍省医務局第二課長 臨時建築部員 海軍軍医学校教官
明治35年(1902)4月5日 米国駐在
明治35年(1902)6月2日 命帰朝
明治35年(1902)8月9日 海軍軍医学校長 教官
明治37年(1904)1月21日 海軍省医務局員 海軍軍医学校長
明治37年(1904)2月17日 海軍省医務局員 海軍軍医学校長 臨時建築部員
明治37年(1904)9月30日 海軍省医務局員 海軍軍医学校長 臨時建築部員 大本営附
明治37年(1904)12月23日 海軍省医務局員 海軍軍医学校長 臨時建築部員
明治38年(1905)1月12日 海軍軍医総監昇進 海軍軍医学校長 大本営附
明治38年(1905)11月30日 勲三等瑞宝章
明治38年(1905)12月13日 海軍省医務局長 海軍軍医学校長 大本営医務部長
明治38年(1905)12月20日 海軍省医務局長 海軍軍医学校長
明治39年(1906)1月4日 海軍省医務局長
明治39年(1906)4月1日 勲二等旭日重光章 功三級金鵄勲章
明治41年(1908)5月11日 従四位
明治44年(1911)6月5日 海軍軍医総監(高等官一等昇進)
大正2年(1913)5月20日 正四位
大正4年(1915)5月29日 勲一等瑞宝章
大正4年(1915)11月7日 勲一等旭日大綬章
大正4年(1915)12月13日 待命
大正5年(1916)12月1日 予備役編入
大正5年(1916)12月20日 従三位
大正8年(1919)2月28日 後備役編入
大正8年(1919)9月23日 海軍軍医中将改称
大正13年(1924)2月29日 退役
昭和14年(1939)3月28日 83歳で死去

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:45 編輯

81 坂本一
(1859.11.6-1948.11.21)
官位 海軍中将従三位勲一等功四級
海兵7期
出身地 高知県
安政6年10月12日生
明治7年(1874)10月20日 海軍兵学寮入寮
明治12年(1879)9月9日 筑波乗組
明治13年(1880)12月17日 海軍少尉補
明治13年(1880)12月27日 海軍兵学校通学
明治14年(1881)3月25日 筑波乗組
明治16年(1883)11月2日 海軍少尉任官
明治17年(1884)12月4日 筑波航海士
明治18年(1885)8月28日 横須賀屯営在勤 浪速回航事務取扱委員(英国差遣)
明治18年(1885)11月20日 浪速航海士 分隊士
明治19年(1886)6月26日 帰着
明治19年(1886)7月14日 浪速航海士
明治19年(1886)11月22日 海軍兵学校運用術教授心得 生徒分隊士心得
明治19年(1886)12月21日 海軍大尉昇進
明治19年(1886)12月24日 海軍兵学校運用術教授 生徒分隊士
明治20年(1887)1月22日 海軍兵学校運用術教授 生徒分隊長
明治21年(1888)6月16日 海軍兵学校副官
明治23年(1890)1月20日 海門分隊長
明治23年(1890)5月13日 比叡分隊長
明治24年(1891)7月23日 金剛分隊長
明治24年(1891)11月4日 赤城分隊長
明治25年(1892)10月6日 浪速航海長
明治26年(1893)11月8日 海軍大学校副官
明治27年(1894)6月9日 厳島航海長 分隊長
明治27年(1894)6月27日 厳島航海長
明治28年(1895)6月5日 鎮遠回航委員
明治28年(1895)7月28日 帰着
明治28年(1895)7月29日 厳島航海長 分隊長
明治28年(1895)9月28日 厳島航海長
明治28年(1895)11月18日 功五級金鵄勲章
明治28年(1895)12月24日 葛城副長
明治29年(1896)4月1日 海軍少佐昇進 横須賀水雷団第2水雷艇隊司令
明治29年(1896)10月24日 富士回航委員
明治29年(1896)11月6日 英国出張
明治29年(1896)11月21日 富士航海長
明治30年(1897)10月31日 帰着
明治30年(1897)12月1日 海軍中佐昇進
明治30年(1897)12月27日 厳島副長
明治31年(1898)1月22日 富士航海長
明治31年(1898)4月7日 富士航海長 常備艦隊航海長
明治31年(1898)10月1日 八島副長
明治32年(1899)6月17日 赤城艦長
明治32年(1899)10月13日 豊橋艦長
明治33年(1900)9月25日 海軍大佐昇進
明治34年(1901)2月4日 千代田艦長
明治34年(1901)10月1日 笠置艦長
明治35年(1902)10月23日 艦政本部第二部長
明治36年(1903)10月27日 八島艦長
明治37年(1904)8月31日 大連湾防備隊司令官
明治38年(1905)11月2日 富士艦長
明治38年(1905)12月12日 香取回航委員長(英国出張)
明治39年(1906)1月15日 香取艦長
明治39年(1906)4月1日 勲二等旭日重光章 功四級金鵄勲章
明治39年(1906)8月15日 帰朝
明治39年(1906)11月22日 水路部長
明治40年(1907)3月12日 海軍少将昇進
明治41年(1908)8月28日 舞鶴海軍工廠長
明治43年(1910)4月9日 横須賀海軍工廠長
明治43年(1910)5月20日 勲二等瑞宝章
明治44年(1911)1月31日 従四位
明治44年(1911)6月5日 海軍中将昇進
大正元年(1912)12月1日 旅順鎮守府司令長官
大正2年(1913)2月20日 正四位
大正3年(1914)4月1日 将官会議議員
大正3年(1914)4月17日 舞鶴鎮守府司令長官
大正4年(1915)5月29日 勲一等瑞宝章
大正4年(1915)11月7日 勲一等旭日大綬章
大正4年(1915)12月13日 将官会議議員
大正5年(1916)4月1日 待命
大正5年(1916)12月1日 予備役編入
大正5年(1916)12月20日 従三位
大正8年(1919)10月12日 後備役編入
大正13年(1924)10月12日 退役
昭和23年(1948)11月21日 90歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

本帖最後由 jlb63716 於 2020-4-29 02:43 編輯

80 伊地知季珍
(1857.4.20-1935.4.7)
官位 海軍中将正三位勲一等功三級
海兵7期
出身地 鹿児島県
安政4年3月26日生
父 伊地徳四郎の息子
明治7年(1874)10月20日 海軍兵学寮生徒
明治12年(1879)9月14日 筑波乗組
明治13年(1880)12月17日 海軍少尉補 海軍兵学校通学
明治14年(1881)4月7日 富士山乗組
明治14年(1881)9月26日 筑波乗組
明治16年(1883)11月2日 海軍少尉任官
明治17年(1884)12月4日 筑波分隊士
明治17年(1884)12月20日 天龍分隊士
明治19年(1886)11月22日 金剛分隊長心得
明治19年(1886)12月21日 海軍大尉昇進
明治19年(1886)12月24日 金剛分隊長
明治21年(1888)5月14日 愛宕分隊長
明治22年(1889)6月11日 愛宕分隊長 航海長
明治22年(1889)6月25日 武蔵分隊長
明治23年(1890)1月26日 武蔵分隊長 教官
明治24年(1891)3月3日 筑波分隊長
明治24年(1891)8月6日 龍驤分隊長 教官
明治25年(1892)8月27日 龍驤砲術長 教官
明治26年(1893)10月12日 橋立砲術長 分隊長
明治27年(1894)6月6日 扶桑艤装委員
明治27年(1894)6月19日 扶桑砲術長 分隊長
明治27年(1894)7月8日 扶桑砲術長
明治28年(1895)2月20日 常備艦隊参謀
明治28年(1895)8月20日 大和副長
明治28年(1895)11月18日 功五級金鵄勲章
明治29年(1896)4月1日 海軍少佐昇進 佐世保鎮守府参謀
明治29年(1896)4月20日 扶桑副長
明治30年(1897)12月1日 海軍中佐昇進
明治30年(1897)12月28日 待命
明治31年(1898)3月1日 呉海軍造兵廠検査科長
明治31年(1898)12月27日 造兵監督官(英国出張)
明治34年(1901)1月11日 命帰朝
明治34年(1901)4月23日 武蔵艦長
明治34年(1901)7月3日 海軍大佐昇進
明治34年(1901)7月5日 金剛艦長
明治35年(1902)10月6日 浪速艦長
明治36年(1903)9月26日 出雲艦長
明治38年(1905)12月12日 鹿島回航委員長(英国出張)
明治39年(1906)1月15日 鹿島艦長
明治39年(1906)4月1日 勲三等旭日中綬章 功三級金鵄勲章
明治39年(1906)8月4日 帰着
明治39年(1906)11月22日 舞鶴鎮守府参謀長
明治40年(1907)3月12日 海軍少将昇進
明治41年(1908)5月15日 呉海軍工廠長
明治44年(1911)6月5日 海軍中将昇進
明治44年(1911)6月20日 従四位
大正元年(1912)12月1日 第二艦隊司令長官
大正2年(1913)5月31日 勲二等瑞宝章
大正2年(1913)8月11日 正四位
大正2年(1913)12月1日 艦政本部長 将官会議議員
大正3年(1914)5月29日 横須賀鎮守府司令長官 将官会議議員
大正4年(1915)9月23日 呉鎮守府司令長官
大正4年(1915)11月7日 勲一等旭日大綬章
大正5年(1916)8月30日 従三位
大正5年(1916)12月1日 将官会議議員
大正6年(1917)3月26日 後備役編入
大正6年(1917)4月10日 正三位
大正11年(1922)3月26日 退役
昭和10年(1935)4月7日 79歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

返回列表