免費論壇 繁體 | 簡體
Sclub交友聊天~加入聊天室當版主
分享
返回列表 發帖
936 磯田三郎
(1892.2.28-1979.10.26)
官位 陸軍中将従四位功四級
陸士25期 砲工高22期 陸大33期
出身地 群馬県
明治25年2月28日生
父 農業磯田芳十郎の息子
明治43年(1910)12月1日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍砲兵少尉任官 野砲兵第17連隊附
大正3年(1914)12月1日 陸軍砲工学校普通科学生
大正4年(1915)12月8日 陸軍砲工学校高等科学生
大正5年(1916)11月30日 陸軍砲工学校高等科卒業(第22期)
大正6年(1917)8月6日 陸軍砲兵中尉昇進
大正7年(1918)12月11日 陸軍大学校入校
大正10年(1921)11月28日 陸軍大学校卒業(第33期)
大正10年(1921)12月20日 野砲兵第17連隊中隊長心得
大正11年(1922)8月15日 陸軍砲兵大尉昇進 近衛野砲兵連隊附
大正11年(1922)9月1日 陸軍航空学校偵察学生(下志津分校入校)
大正11年(1922)12月5日 参謀本部附勤務
大正11年(1922)12月27日 陸軍航空学校偵察学生修了
大正12年(1923)8月6日 参謀本部員
大正12年(1923)9月3日 関東戒厳司令部附
大正14年(1925)5月1日 駐英国大使館附武官輔佐官
昭和2年(1927)7月26日 陸軍大学校兵学教官
昭和3年(1928)8月10日 陸軍砲兵少佐昇進 参謀本部員
昭和5年(1930)6月3日 駐墨西哥公使館附武官
昭和7年(1932)4月22日 参謀本部附
昭和7年(1932)8月8日 陸軍砲兵中佐昇進 陸軍兵器本廠附
昭和8年(1933)12月20日 陸軍野戦砲兵学校教官兼同校研究部員
昭和9年(1934)9月20日 兼陸軍歩兵学校教官
昭和10年(1935)8月1日 陸軍野戦砲兵学校教導連隊大隊長兼同校教官兼同校研究部員兼陸軍歩兵学校教官
昭和11年(1936)8月1日 陸軍野戦砲兵学校研究部主事兼同校教官
昭和11年(1936)9月15日 兼陸軍技術本部員
昭和11年(1936)12月1日 陸軍砲兵大佐昇進
昭和12年(1937)10月22日 第114師団参謀長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進 第114師団司令部附
昭和14年(1939)12月1日 駐米国大使館附武官
昭和16年(1941)12月8日 閉鎖
昭和17年(1942)8月1日 陸軍中将昇進
昭和17年(1942)8月20日 参謀本部附
昭和17年(1942)9月1日 従四位
昭和17年(1942)11月10日 第22師団長
昭和19年(1944)1月7日 南方軍遊撃隊司令官
昭和20年(1945)1月15日 南方軍総司令部附(光機関長)
昭和54年(1979)10月26日 88歳で死去

TOP

937 加藤錀平
(1891.1.25-1974.7.4)
官位 陸軍中将従四位勲二等功四級
陸士25期 陸大36期
出身地 愛知県
明治24年1月25日生
明治43年(1910)12月1日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第18連隊附
大正3年(1914)9月15日 陸軍戸山学校体操科学生
大正4年(1915)1月29日 陸軍戸山学校体操科学生終業
大正6年(1917)8月6日 陸軍歩兵中尉昇進
大正10年(1921)12月14日 陸軍大学校入校
大正12年(1923)8月6日 陸軍歩兵大尉昇進
大正13年(1924)11月17日 歩兵第18連隊中隊長
大正13年(1924)11月29日 陸軍大学校卒業(第36期)
大正14年(1925)12月8日 参謀本部附勤務
大正15年(1926)1月15日 歩兵第18連隊附
大正15年(1926)12月18日 参謀本部員
昭和3年(1928)8月10日 陸軍歩兵少佐昇進 米国駐在(軍事研究)
昭和6年(1931)2月2日 駐米国大使館附武官輔佐官
昭和7年(1932)2月6日 歩兵第35連隊附
昭和7年(1932)8月8日 陸軍歩兵中佐昇進 関東軍司令部附
昭和8年(1933)2月14日 関東軍参謀
昭和9年(1934)4月29日 勲三等旭日中綬章
昭和9年(1934)8月1日 参謀本部運輸課鉄道班長兼軍令部員
昭和9年(1934)8月18日 陸軍大学校兵学教官兼勤
昭和9年(1934)12月10日 参謀本部員兼陸軍大学校兵学教官
昭和10年(1935)3月15日 兼軍令部員
昭和11年(1936)12月1日 参謀本部運輸課長
昭和12年(1937)3月1日 陸軍歩兵大佐昇進
昭和13年(1938)7月15日 歩兵第68連隊長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進 朝鮮軍司令部附
昭和14年(1939)9月7日 朝鮮軍参謀長
昭和16年(1941)3月1日 南支那方面軍参謀長
昭和16年(1941)6月7日 勲二等瑞宝章
昭和16年(1941)6月28日 第23軍参謀長
昭和16年(1941)9月15日 参謀本部第3部長
昭和17年(1942)8月1日 陸軍中将昇進
昭和17年(1942)9月1日 従四位
昭和17年(1942)11月9日 第8方面軍参謀長
昭和49年(1974)7月4日 84歳で死去

TOP

938 星野利元
(1892.5.5-1978.8.21)
官位 陸軍中将正四位勲一等
陸士25期 陸大37期
出身地 新潟県
明治25年5月5日生
父 星野三太郎の息子
明治44年(1911)5月29日 陸軍中央幼年学校卒業
明治44年(1911)5月31日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第18連隊附
大正6年(1917)8月6日 陸軍歩兵中尉昇進
大正10年(1921)3月17日 歩兵第18連隊留守隊附
大正11年(1922)8月15日 陸軍歩兵大尉昇進
大正11年(1922)9月18日 歩兵第18連隊附
大正11年(1922)12月14日 陸軍大学校入校
大正14年(1925)11月27日 陸軍大学校卒業(第37期)
大正15年(1926)1月15日 歩兵第18連隊中隊長
昭和2年(1927)7月26日 陸軍歩兵学校教官兼同校研究部員
昭和3年(1928)8月10日 陸軍歩兵少佐昇進 陸軍歩兵学校研究部主事兼同校教官
昭和5年(1930)11月10日 陸軍大学校兵学教官
昭和7年(1932)8月8日 陸軍歩兵中佐昇進
昭和10年(1935)12月2日 戦車第1連隊附
昭和11年(1936)12月1日 陸軍歩兵大佐昇進 陸軍歩兵学校研究部主事兼同校教官
昭和12年(1937)8月2日 戦車第5連隊長
昭和13年(1938)7月15日 教育総監部第4課長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進
昭和14年(1939)10月2日 教育総監部第2部長
昭和16年(1941)4月10日 公主嶺陸軍戦車学校長
昭和17年(1942)8月1日 陸軍中将昇進
昭和17年(1942)9月1日 従四位 戦車第1師団長
昭和19年(1944)6月13日 勲一等瑞宝章
昭和19年(1944)9月15日 正四位
昭和20年(1945)6月15日 第50軍司令官
昭和20年(1945)11月1日 陸軍省軍務局附(俘虜関係調査部長)
昭和20年(1945)11月22日 東北軍管区司令部附
昭和20年(1945)12月1日 予備役編入
昭和53年(1978)8月21日 87歳で死去

TOP

939 岡田重一郎
(1891.10.10-1950.10.10)
官位 陸軍中将従四位
陸士25期 砲工高22期優等
出身地 広島県
明治24年10月10日生
明治43年(1910)12月1日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍砲兵少尉任官 重砲兵第2連隊附
大正3年(1914)12月15日 陸軍砲工学校普通科学生
大正4年(1915)12月8日 陸軍砲工学校高等科学生
大正5年(1916)11月30日 陸軍砲工学校高等科卒業(第22期優等)陸軍砲工学校員外学生
大正6年(1917)8月6日 陸軍砲兵中尉昇進
大正9年(1920)8月28日 陸軍航空学校研究部員
大正11年(1922)8月15日 陸軍砲兵大尉昇進
大正13年(1924)5月17日 所沢陸軍飛行学校研究部員
大正14年(1925)5月1日 陸軍航空兵大尉転科 陸軍航空本部員
大正14年(1925)7月7日 兼所沢陸軍飛行学校研究部員
大正15年(1926)4月9日 陸軍航空本部附(米国駐在)
昭和3年(1928)3月24日 陸軍航空兵少佐昇進
昭和3年(1928)4月1日 陸軍航空本部員
昭和5年(1930)8月1日 兼陸軍省兵器局課員
昭和5年(1930)11月27日 兼陸軍大学校兵学教官
昭和6年(1931)8月1日 陸軍航空本部附兼陸軍大学校兵学教官
昭和6年(1931)12月9日 日内瓦軍縮会議随員
昭和7年(1932)9月19日 免兼陸軍大学校兵学教官
昭和7年(1932)12月7日 陸軍航空兵中佐昇進 陸軍航空本部員
昭和8年(1933)10月16日 兼陸軍通信学校研究部員
昭和10年(1935)8月1日 陸軍航空技術研究所員兼陸軍通信学校研究部員
昭和11年(1936)8月1日 陸軍航空技術研究所第1部長
昭和11年(1936)12月1日 陸軍航空兵大佐昇進 陸軍省整備局御用掛
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進
昭和15年(1940)8月1日 陸軍航空技術研究所第1部長(~昭和16年10月15日)
昭和17年(1942)1月31日 技術院第3部長
昭和17年(1942)8月1日 陸軍中将昇進
昭和17年(1942)9月1日 従四位
昭和18年(1943)11月1日 技術院研究動員部長
昭和20年(1945)5月14日 陸軍省軍務局御用掛
昭和20年(1945)9月5日 待命
昭和20年(1945)9月6日 予備役編入
昭和25年(1950)10月10日 60歳で死去

TOP

940 原田宇一郎
(1890.10.16-1973.2.3)
官位 陸軍中将正四位勲一等功三級
陸士25期 陸大37期優等
出身地 滋賀県
明治23年10月16日生
父 原田宇之助の長男
明治43年(1910)12月1日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第66連隊附
大正6年(1917)8月6日 陸軍歩兵中尉昇進
大正11年(1922)12月14日 陸軍大学校入校
大正12年(1923)8月6日 陸軍歩兵大尉昇進
大正13年(1924)3月15日 歩兵第66連隊附
大正14年(1925)5月1日 歩兵第15連隊附
大正14年(1925)8月7日 歩兵第15連隊中隊長
大正14年(1925)11月27日 陸軍大学校卒業(第37期優等)
大正15年(1926)12月10日 陸軍省軍務局附勤務
昭和2年(1927)3月15日 歩兵第15連隊附
昭和2年(1927)7月26日 陸軍技術本部附兼陸軍省軍務局課員
昭和3年(1928)8月10日 陸軍歩兵少佐昇進 歩兵第61連隊附
昭和4年(1929)6月15日 英国駐在(軍事研究)
昭和7年(1932)1月16日 歩兵第45連隊附
昭和7年(1932)8月8日 陸軍歩兵中佐昇進
昭和8年(1933)3月18日 陸軍大学校兵学教官
昭和9年(1934)4月29日 勲三等旭日中綬章
昭和10年(1935)8月1日 陸軍航空兵中佐転科 陸軍大学校兵学教官
昭和10年(1935)12月2日 浜松陸軍飛行学校研究部主事兼同校教官
昭和11年(1936)8月1日 陸軍航空兵大佐昇進
昭和12年(1937)9月16日 第4飛行団参謀
昭和12年(1937)12月1日 飛行第12連隊長
昭和13年(1938)8月16日 飛行第12戦隊長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進 陸軍航空士官学校幹事
昭和15年(1940)12月2日 白城子陸軍飛行学校附
昭和16年(1941)3月1日 白城子陸軍飛行学校教導飛行団長
昭和16年(1941)7月17日 白城子陸軍飛行学校長
昭和16年(1941)9月13日 勲二等瑞宝章
昭和17年(1942)3月6日 独立第20飛行団長
昭和17年(1942)8月1日 陸軍中将昇進
昭和17年(1942)9月1日 従四位
昭和18年(1943)1月11日 第1飛行師団長
昭和19年(1944)9月15日 正四位
昭和19年(1944)12月20日 勲一等瑞宝章
昭和20年(1945)6月1日 第2航空軍司令官
西伯利亞抑留  
昭和31年(1956)12月26日 帰国復員
昭和48年(1973)2月3日 84歳で死去

TOP

941 藤室良輔
(1895.2.12-1942.8.14)
官位 陸軍中将従四位勲三等功三級
陸士27期優等 陸大35期首席
出身地 広島県
明治28年2月12日生
父 陸軍砲兵大佐藤室松次郎の長男
大正2年(1913)5月29日 陸軍中央幼年学校卒業
大正2年(1913)5月31日 士官候補生
大正4年(1915)5月25日 陸軍士官学校卒業(第27期優等)
大正4年(1915)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第1連隊附
大正8年(1919)4月15日 陸軍歩兵中尉昇進
大正9年(1920)12月7日 陸軍大学校入校
大正12年(1923)11月29日 陸軍大学校卒業(第35期優等)
大正13年(1924)9月9日 歩兵第1連隊中隊長心得
大正13年(1924)12月11日 参謀本部附勤務
大正14年(1925)3月18日 陸軍歩兵大尉昇進 歩兵第1連隊附
大正14年(1925)8月7日 参謀本部員
昭和2年(1927)2月25日 独国駐在(軍事研究)
昭和4年(1929)10月3日 参謀本部員
昭和5年(1930)3月6日 陸軍歩兵少佐昇進
昭和5年(1930)3月20日 兼陸軍技術本部附
昭和6年(1931)9月25日 兼陸軍野戦砲兵学校研究部員
昭和7年(1932)8月8日 歩兵第1連隊大隊長
昭和8年(1933)8月1日 陸軍大学校兵学教官
昭和9年(1934)8月1日 陸軍歩兵中佐昇進
昭和11年(1936)3月28日 参謀本部員(第1課)
昭和11年(1936)8月1日 兼陸軍大学校兵学教官
昭和12年(1937)1月7日 陸軍大学校兵学教官
昭和12年(1937)8月2日 陸軍歩兵大佐昇進
昭和13年(1938)3月1日 参謀本部戦史課長兼陸軍大学校兵学教官
昭和13年(1938)9月8日 第21軍参謀副長
昭和14年(1939)3月9日 歩兵第77連隊長
昭和14年(1939)11月21日 参謀本部附
昭和15年(1940)8月1日 陸軍少将昇進 陸軍技術本部附
昭和15年(1940)9月28日 陸軍技術本部総務部長
昭和16年(1941)3月1日 総力戦研究所員
昭和16年(1941)10月15日 総力戦研究所主事
昭和17年(1942)8月14日 48歳で死去 陸軍中将昇進 従四位

TOP

942 赤鹿理
(1888.7.4-1958.8.15)
官位 陸軍中将正四位勲一等
陸士22期
出身地 兵庫県
明治21年7月4日生
明治40年(1907)12月1日 士官候補生
明治41年(1908)12月1日 陸軍士官学校入校
明治43年(1910)5月28日 陸軍士官学校卒業(第22期)
明治43年(1910)12月26日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第39連隊附
大正2年(1913)12月9日 陸軍歩兵中尉昇進
大正3年(1914)9月15日 陸軍戸山学校体操科学生
大正4年(1915)1月29日 陸軍戸山学校体操科学生終業
大正5年(1916)8月18日 陸軍士官学校生徒隊附
大正7年(1918)12月25日 陸軍士官学校副官
大正9年(1920)4月9日 陸軍歩兵大尉昇進 歩兵第39連隊附
大正9年(1920)5月17日 歩兵第39連隊大隊副官
大正9年(1920)8月23日 歩兵第39連隊中隊長
大正11年(1922)4月1日 陸軍士官学校本科副官
大正13年(1924)3月15日 歩兵第79連隊中隊長
大正15年(1926)3月11日 陸軍士官学校本科生徒隊副官
昭和2年(1927)7月26日 陸軍歩兵少佐昇進 陸軍士官学校副官
昭和5年(1930)8月1日 教育総監部課員
昭和7年(1932)8月8日 陸軍歩兵中佐昇進 近衛歩兵第3連隊附
昭和8年(1933)8月1日 陸軍士官学校附
昭和12年(1937)1月7日 陸軍士官学校学生部長
昭和12年(1937)3月1日 陸軍歩兵大佐昇進
昭和12年(1937)8月2日 陸軍予科士官学校学生隊長
昭和12年(1937)11月24日 歩兵第48連隊長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進 第15歩兵団長(~昭和16年10月21日)
昭和16年(1941)11月6日 独立混成第13旅団長
昭和17年(1942)8月17日 陸軍中将昇進 第13師団長
昭和17年(1942)9月15日 従四位
昭和17年(1942)11月12日 勲一等瑞宝章
昭和19年(1944)11月15日 正四位
昭和20年(1945)1月20日 第122師団長
西伯利亞抑留
昭和33年(1958)8月15日 71歳で死去

TOP

943 北島卓美
(1891.10.26-1942.9.29)
官位 陸軍中将正四位勲二等
陸士25期 陸大37期
出身地 佐賀県
明治24年10月26日生
明治44年(1911)5月29日 陸軍中央幼年学校卒業
明治44年(1911)5月31日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 近衛歩兵第2連隊附
大正6年(1917)8月6日 陸軍歩兵中尉昇進
大正8年(1919)1月24日 陸軍士官学校生徒隊附
大正9年(1920)8月10日 陸軍士官学校本科生徒隊附
大正11年(1922)8月15日 近衛歩兵第2連隊附
大正11年(1922)12月14日 陸軍大学校入校
大正12年(1923)8月6日 陸軍歩兵大尉昇進
大正14年(1925)11月27日 陸軍大学校卒業(第37期)
大正14年(1925)12月2日 近衛歩兵第2連隊中隊長
昭和2年(1927)3月15日 陸軍士官学校教官
昭和3年(1928)8月10日 陸軍歩兵少佐昇進
昭和4年(1929)3月16日 鎮海湾要塞参謀兼鎮海要港部参謀
昭和5年(1930)8月1日 教育総監部課員
昭和6年(1931)8月1日 陸軍大学校兵学教官
昭和7年(1932)6月9日 上海派遣軍参謀
昭和7年(1932)8月8日 陸軍歩兵中佐昇進
昭和10年(1935)3月15日 近衛師団参謀
昭和11年(1936)3月7日 陸軍兵器本廠附
昭和11年(1936)4月1日 陸軍兵器本廠附兼陸軍経理学校附兼同校教官
昭和12年(1937)8月2日 陸軍歩兵大佐昇進 陸軍士官学校生徒隊長
昭和13年(1938)7月15日 歩兵第46連隊長
昭和14年(1939)8月1日 陸軍少将昇進 留守第20師団司令部附
昭和14年(1939)10月1日 第41歩兵団長
昭和15年(1940)6月10日 留守第1師団司令部附
昭和15年(1940)8月1日 陸軍中野学校長
昭和16年(1941)6月28日 東部軍参謀長
昭和17年(1942)9月29日 52歳で死去 陸軍中将昇進 正四位

TOP

944 河原利明
(1889.10.28-1942.10.14)
官位 陸軍中将正四位勲二等功二級
陸士24期 陸大34期
出身地 鹿児島県
明治22年10月28日生
明治42年(1909)12月1日 士官候補生
明治43年(1910)12月1日 陸軍士官学校入校
明治45年(1912)5月28日 陸軍士官学校卒業(第24期)
大正元年(1912)12月24日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第24連隊附
大正4年(1915)3月2日 陸軍戸山学校体操科学生
大正4年(1915)7月9日 陸軍戸山学校体操科学生終業
大正4年(1915)12月25日 陸軍歩兵中尉昇進
大正5年(1916)2月8日 陸軍戸山学校教官
大正6年(1917)6月15日 陸軍戸山学校学生隊附兼同校教官
大正8年(1919)12月1日 陸軍大学校入校
大正9年(1920)4月9日 歩兵第24連隊附
大正11年(1922)2月8日 陸軍歩兵大尉昇進
大正11年(1922)11月29日 陸軍大学校卒業(第34期)
大正11年(1922)12月25日 歩兵第24連隊中隊長
大正12年(1923)8月1日 陸軍航空学校偵察学生(下志津分校入校)
大正12年(1923)12月27日 陸軍航空学校偵察学生修了(明野分校退校)
大正13年(1924)8月20日 飛行第4大隊附
大正14年(1925)5月1日 陸軍航空兵大尉転科
大正15年(1926)3月11日 第12師団参謀
昭和2年(1927)3月15日 陸軍航空兵少佐昇進 下志津陸軍飛行学校研究部主事兼同校教官
昭和3年(1928)12月12日 兼陸軍騎兵学校教官
昭和4年(1929)8月1日 第3師団参謀
昭和6年(1931)8月1日 陸軍航空本部員
昭和7年(1932)8月8日 陸軍航空兵中佐昇進
昭和9年(1934)3月5日 関東軍飛行隊附
昭和9年(1934)4月29日 勲三等旭日中綬章
昭和9年(1934)8月1日 飛行第7連隊附
昭和10年(1935)12月1日 飛行第9連隊長(~昭和12年9月18日)
昭和11年(1936)8月1日 陸軍航空兵大佐昇進
昭和12年(1937)10月1日 陸軍士官学校分校幹事
昭和13年(1938)12月10日 陸軍航空士官学校幹事
昭和14年(1939)3月9日 陸軍少将昇進
昭和14年(1939)8月1日 東京陸軍航空学校長
昭和15年(1940)12月2日 第4飛行団長
昭和17年(1942)8月15日 南方航空輸送司令官
昭和17年(1942)10月14日 54歳南支那海で墜死 陸軍中将昇進 正四位

TOP

945 那須弓雄
(1892.6.27-1942.10.26)
官位 陸軍中将正四位勲二等功三級
陸士25期 陸大35期
出身地 栃木県
明治25年6月27日生
父 黒羽藩士官吏那須亨の長男
明治44年(1911)5月29日 陸軍中央幼年学校卒業
明治44年(1911)5月31日 士官候補生
明治44年(1911)12月1日 陸軍士官学校入校
大正2年(1913)5月26日 陸軍士官学校卒業(第25期)
大正2年(1913)12月25日 陸軍歩兵少尉任官 歩兵第59連隊附
大正3年(1914)9月15日 陸軍戸山学校体操科学生
大正4年(1915)1月29日 陸軍戸山学校体操科学生終業
大正6年(1917)8月6日 陸軍歩兵中尉昇進
大正9年(1920)12月7日 陸軍大学校入校
大正12年(1923)8月6日 陸軍歩兵大尉昇進
大正12年(1923)11月29日 陸軍大学校卒業(第35期)
大正12年(1923)12月15日 歩兵第59連隊中隊長
大正14年(1925)12月25日 参謀本部附勤務
大正15年(1926)4月20日 歩兵第59連隊附
昭和2年(1927)1月17日 台湾軍幕僚附
昭和3年(1928)8月10日 陸軍歩兵少佐昇進
昭和5年(1930)3月6日 歩兵第19連隊大隊長
昭和7年(1932)8月8日 鎮海湾要塞参謀兼鎮海要港部参謀
昭和8年(1933)8月1日 陸軍歩兵中佐昇進 歩兵第78連隊附
昭和10年(1935)3月15日 関東軍司令部附(満洲国軍事顧問)
昭和11年(1936)7月10日 勲三等旭日中綬章
昭和12年(1937)8月2日 陸軍歩兵大佐昇進
昭和13年(1938)3月10日 歩兵第59連隊長
昭和15年(1940)3月9日 陸軍少将昇進 歩兵第3旅団長
昭和15年(1940)11月13日 第2歩兵団長
昭和16年(1941)2月8日 勲二等瑞宝章
昭和17年(1942)10月26日 51歳瓜達爾卡納爾島で戦死 陸軍中将昇進 従四位

TOP

返回列表