免費論壇 繁體 | 簡體
Sclub交友聊天~加入聊天室當版主
分享
返回列表 發帖
304 長谷川清
(1883.5.7-1970.9.2)
官位 海軍大将正三位勲一等功一級
海兵31期 海大12期
出身地 福井県
明治16年5月7日生
父 歯科医長谷川次仲の次男
明治33年(1900)12月17日 海軍兵学校入校
明治36年(1903)12月14日 海軍兵学校卒業(31期)海軍少尉候補生 松島乗組
明治37年(1904)1月4日 八島乗組
明治37年(1904)5月23日 三笠乗組
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進
明治38年(1905)9月23日 佐世保鎮守府附
明治38年(1905)11月21日 厳島乗組
明治39年(1906)8月8日 佐世保鎮守府附
明治39年(1906)8月30日 三笠乗組
明治40年(1907)2月23日 白妙乗組
明治40年(1907)9月28日 第10駆逐艇隊艇長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 第10駆逐艇隊艇長
明治42年(1909)5月25日 海軍大学校乙種学生
明治42年(1909)11月24日 海軍水雷学校高等科学生
明治43年(1910)5月23日 浅間分隊長
明治43年(1910)6月24日 笠置分隊長
明治44年(1911)3月11日 第二艦隊参謀
明治44年(1911)12月1日 海軍水雷学校教官 分隊長
明治45年(1912)5月22日 海軍水雷学校教官 分隊長 海軍工機学校教官
大正元年(1912)12月1日 海軍大学校甲種学生
大正2年(1913)12月1日 海軍少佐昇進
大正3年(1914)5月27日 三日月駆逐艦長
大正3年(1914)8月24日 第二艦隊参謀
大正3年(1914)12月1日 第二艦隊副官 参謀
大正4年(1915)2月1日 海軍省出仕
大正4年(1915)2月5日 海軍省人事局員
大正4年(1915)11月7日 功四級金鵄勲章
大正5年(1916)4月1日 海軍省副官兼海軍大臣秘書官
大正6年(1917)12月1日 駐米国大使館附海軍武官輔佐官補
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進
大正8年(1919)3月20日 駐米国大使館附海軍武官輔佐官
大正9年(1920)4月1日 命帰朝
大正9年(1920)6月3日 第1水雷戦隊参謀
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正9年(1920)11月15日 海軍省出仕
大正9年(1920)12月1日 海軍省人事局員
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進 海軍省人事局第一課長
大正12年(1923)11月1日 軍令部出仕 海軍省出仕
大正12年(1923)11月10日 駐米国大使館附海軍武官
大正14年(1925)12月1日 命帰朝
大正15年(1926)5月1日 日進艦長
大正15年(1926)12月1日 長門艦長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 横須賀鎮守府参謀長
昭和4年(1929)9月1日 第3水雷戦隊司令官
昭和4年(1929)11月30日 第2潜水戦隊司令官
昭和5年(1930)12月1日 艦政本部第五部長
昭和6年(1931)4月11日 勲二等瑞宝章
昭和6年(1931)12月1日 呉海軍工廠長
昭和7年(1932)10月10日 軍令部出仕 海軍省出仕
昭和7年(1932)10月22日 日内瓦軍縮会議全権随員
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和8年(1933)4月25日 日内瓦軍縮会議全権委員
昭和9年(1934)4月29日 勲一等瑞宝章
昭和9年(1934)5月10日 海軍次官 将官会議議員
昭和11年(1936)12月1日 第三艦隊司令長官
昭和11年(1936)12月15日 正四位
昭和12年(1937)10月20日 兼支那方面艦隊司令長官
昭和13年(1938)4月25日 横須賀鎮守府司令長官 将官会議議員
昭和13年(1938)8月13日 勲一等旭日大綬章
昭和14年(1939)4月1日 海軍大将昇進
昭和14年(1939)4月15日 従三位
昭和15年(1940)5月1日 軍事参議官
昭和15年(1940)11月27日 台湾総督
昭和17年(1942)4月4日 功一級金鵄勲章
昭和17年(1942)5月1日 正三位
昭和19年(1944)12月30日 軍事参議官
昭和20年(1945)6月1日 軍事参議官 高等技術会議議長
昭和20年(1945)11月30日 予備役編入
昭和21年(1946)11月21日 戦犯容疑身柄収監
昭和22年(1947)1月14日 身柄釈放
昭和26年(19951)1月24日 新海軍再建委員会顧問
昭和27年(1952)11月1日 水交会顧問
昭和45年(1970)9月2日 88歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

305 植村茂夫
(1883.2.28-1966. 3.19)
官位 海軍中将正四位勲二等
海兵31期 海大14期
出身地 和歌山県
明治16年2月28日生
明治36年(1903)12月14日 海軍少尉候補生 厳島乗組 海軍兵学校卒業
明治37年(1904)1月4日 吾妻乗組
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進 電乗組
明治39年(1906)2月16日 姉川丸乗組
明治39年(1906)10月20日 筑波乗組
明治40年(1907)12月18日 筑波分隊長心得
明治41年(1908)4月7日 金剛分隊長心得
明治41年(1908)9月22日 浅間分隊長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 浅間分隊長
明治41年(1908)11月20日 鈴谷航海長 分隊長
明治42年(1909)5月25日 海軍大学校乙種学生
明治42年(1909)11月24日 海軍大学校専修学生
明治43年(1910)5月23日 待命
明治43年(1910)7月25日 宗谷航海長 分隊長
明治43年(1910)12月1日 橋立航海長
明治45年(1912)5月22日 海軍兵学校航海術教官 監事
大正2年(1913)5月24日 海軍兵学校副官
大正3年(1914)12月1日 海軍少佐昇進 海軍大学校甲種学生
大正5年(1916)12月1日 横須賀人事部員
大正6年(1917)5月2日 元帥副官(元帥大将東郷平八郎附属)海軍省人事局員
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進
大正8年(1919)9月29日 英国駐在
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正11年(1922)1月12日 命帰朝
大正11年(1922)4月1日 横須賀鎮守府附
大正11年(1922)8月1日 青島艦長
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進 海軍省人事局第三課長
大正12年(1923)1月20日 海軍省人事局第二課長 第三課長
大正14年(1925)12月1日 八雲艦長
昭和2年(1927)2月1日 横須賀人事部長 横須賀鎮守府人事長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進
昭和3年(1928)12月10日 横須賀鎮守府附
昭和4年(1929)2月1日 軍令部出仕
昭和4年(1929)11月30日 横須賀鎮守府参謀長
昭和5年(1930)12月1日 水路部長
昭和5年(1930)12月11日 勲二等瑞宝章
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進 軍令部出仕
昭和7年(1932)12月10日 待命
昭和7年(1932)12月13日 従四位
昭和7年(1932)12月15日 予備役編入
昭和7年(1932)12月27日 正四位
昭和8年(1933)5月8日 演習召集 軍令部出仕
昭和8年(1933)9月4日 演習召集解除
昭和9年(1934)4月29日 勲二等旭日重光章
昭和12年(1937)7月13日 海軍大臣官房事務嘱託
昭和41年(1966)3月19日 84歳で死去

TOP

306 枝原百合一
(1881.7-1944.6.28)
官位 海軍中将正四位勲一等
海兵31期
出身地 山口県
明治14年7月生
明治36年(1903)12月14日 海軍少尉候補生 厳島乗組 海軍兵学校卒業
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進
明治38年(1905)12月12日 呉海兵団附
明治38年(1905)12月29日 鹿島回航委員(英国出張)
明治39年(1906)1月15日 鹿島乗組
明治39年(1906)8月4日 帰着
明治39年(1906)8月8日 佐世保鎮守府附
明治39年(1906)8月30日 三笠乗組
明治40年(1907)1月18日 水無月乗組
明治40年(1907)8月5日 時雨乗組
明治40年(1907)9月28日 春日分隊長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 春日分隊長
明治41年(1908)11月20日 第二艦隊参謀
明治42年(1909)5月25日 海軍大学校乙種学生
明治42年(1909)11月24日 海軍砲術学校高等科学生
明治43年(1910)5月23日 第二艦隊参謀
明治44年(1911)12月1日 富士分隊長 海軍砲術学校教官
明治45年(1912)3月1日 露国駐在
大正2年(1913)12月1日 海軍少佐昇進
大正4年(1915)5月1日 敷島砲術長
大正4年(1915)12月13日 鹿島砲術長
大正5年(1916)2月10日 軍令部参謀
大正6年(1917)12月1日 海軍省副官 海軍大臣秘書官
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進
大正8年(1919)12月1日 第5戦隊参謀
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正10年(1921)11月1日 第5戦隊司令部附
大正10年(1921)12月1日 第6戦隊司令部附
大正11年(1922)2月1日 横須賀鎮守府附
大正11年(1922)3月15日 千早艦長
大正11年(1922)11月20日 軍令部参謀
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進
大正12年(1923)5月15日 軍令部参謀(第三班第五課長)
大正13年(1924)12月1日 大井艦長
大正14年(1925)5月1日 磐手艦長
大正15年(1926)9月15日 軍令部出仕
大正15年(1926)12月1日 陸奥艦長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 霞ケ浦海軍航空隊司令
昭和4年(1929)6月29日 勲二等瑞宝章
昭和4年(1929)11月30日 第1航空戦隊司令官
昭和5年(1930)12月1日 航空本部出仕
昭和6年(1931)6月8日 横須賀鎮守府附
昭和7年(1932)4月1日 海軍航空廠長
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和8年(1933)9月1日 旅順要港部司令官
昭和9年(1934)4月29日 勲一等瑞宝章
昭和9年(1934)11月15日 軍令部出仕
昭和10年(1935)3月25日 待命
昭和10年(1935)3月30日 予備役編入
昭和10年(1935)4月12日 正四位
昭和19年(1944)6月28日 64歳で死去

TOP

307 河野董吾
(1881.12.7-1940.9.10)
官位 海軍中将正四位勲二等
海兵31期 海大13期
出身地 山口県
明治14年12月7日生
明治36年(1903)12月14日 海軍少尉候補生 橋立乗組 海軍兵学校卒業
明治37年(1904)1月4日 笠置乗組
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進
明治39年(1906)2月16日 姉川丸乗組
明治39年(1906)7月6日 第11艇隊附
明治40年(1907)2月4日 水無月乗組
明治40年(1907)9月28日 日進分隊長心得
明治41年(1908)4月20日 海軍水雷学校特修科学生
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 阿蘇分隊長
明治42年(1909)10月11日 阿蘇分隊長 水雷長
明治42年(1909)10月25日 阿蘇分隊長
明治43年(1910)1月10日 鹿島分隊長
明治43年(1910)5月23日 海軍大学校乙種学生
明治43年(1910)12月1日 海軍水雷学校高等科学生
明治44年(1911)5月23日 第一艦隊参謀
明治45年(1912)6月14日 海軍水雷学校教官 分隊長
大正2年(1913)12月1日 海軍大学校甲種学生
大正3年(1914)12月1日 海軍少佐昇進
大正4年(1915)12月13日 軍令部出仕
大正5年(1916)8月1日 軍令部参謀
大正6年(1917)4月12日 軍令部参謀 海軍大学校教官
大正6年(1917)12月1日 第一艦隊参謀
大正7年(1918)9月1日 第一艦隊参謀 連合艦隊参謀
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進 第3水雷戦隊参謀
大正8年(1919)12月1日 軍令部参謀
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正10年(1921)6月15日 駐伯国公使館附海軍武官
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進
大正12年(1923)5月1日 駐伯国大使館附海軍武官
大正12年(1923)6月1日 命帰朝
大正12年(1923)12月1日 北上艦長
大正13年(1924)11月1日 軍令部参謀(第二班第四課長)海軍大学校教官
大正14年(1925)5月5日 軍令部参謀(第二班第四課長)
大正15年(1926)12月1日 伊勢艦長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 佐世保鎮守府参謀長
昭和3年(1928)12月10日 軍令部参謀(第三班長)
昭和6年(1931)4月1日 軍令部出仕
昭和6年(1931)9月8日 勲二等瑞宝章
昭和6年(1931)10月10日 第5戦隊司令官
昭和6年(1931)12月1日 大湊要港部司令官
昭和7年(1932)11月15日 軍令部出仕
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月10日 待命
昭和7年(1932)12月13日 従四位
昭和7年(1932)12月15日 予備役編入
昭和7年(1932)12月27日 正四位
昭和13年(1938)5月1日 軍令部事務嘱託
昭和15年(1940)9月10日 60歳で死去

TOP

308 寺島健
(1882.9.23-1972.10.30)
官位 海軍中将従三位勲一等
海兵31期 海大12期
出身地 和歌山県
明治15年9月23日生
明治36年(1903)12月14日 海軍少尉候補生 厳島乗組 海軍兵学校卒業
明治37年(1904)1月4日 敷島乗組
明治37年(1904)8月12日 三笠乗組
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進 横須賀海軍工廠艤装員
明治38年(1905)9月1日 弥生乗組
明治38年(1905)12月29日 鹿島回航委員(英国出張)
明治39年(1906)1月15日 鹿島乗組
明治39年(1906)8月4日 帰着
明治39年(1906)12月10日 三日月乗組
明治40年(1907)9月28日 豊橋分隊長心得
明治40年(1907)10月28日 第2潜水艇隊艇長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 第2潜水艇隊艇長
明治41年(1908)12月23日 第3潜水艇隊艇長 横須賀海軍工廠艤装員
明治42年(1909)4月2日 第3潜水艇隊艇長
明治42年(1909)4月17日 第2潜水艇隊附
明治42年(1909)7月30日 吾妻分隊長
明治42年(1909)12月1日 海軍大学校乙種学生
明治43年(1910)5月23日 海軍大学校専修学生
明治43年(1910)12月1日 対馬航海長
明治44年(1911)5月22日 第三艦隊参謀
明治45年(1912)6月14日 千歳航海長
大正元年(1912)12月1日 海軍大学校甲種学生
大正2年(1913)12月1日 海軍少佐昇進
大正3年(1914)5月27日 軍令部参謀
大正5年(1916)2月10日 仏国駐在
大正5年(1916)8月1日 駐仏国大使館附海軍武官輔佐官
大正7年(1918)3月12日 命帰朝
大正7年(1918)6月1日 平戸副長
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進 軍令部参謀
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正9年(1920)12月1日 第三艦隊参謀
大正10年(1921)12月1日 海軍大学校教官
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進 駐仏国大使館附海軍武官 造船造兵監督官
大正13年(1924)10月25日 命帰朝
大正13年(1924)12月25日 海軍省副官
昭和2年(1927)3月1日 山城艦長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 第二艦隊参謀長
昭和3年(1928)12月10日 第一艦隊参謀長 連合艦隊参謀長
昭和4年(1929)11月30日 軍令部出仕 海軍省出仕
昭和5年(1930)1月15日 軍令部出仕 海軍省出仕 艦政本部出仕
昭和5年(1930)6月10日 海軍省教育局長
昭和6年(1931)6月15日 勲二等瑞宝章
昭和7年(1932)5月12日 海軍省教育局長 軍務局長 将官会議議員
昭和7年(1932)6月16日 海軍省軍務局長 将官会議議員
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和8年(1933)9月15日 練習艦隊司令官
昭和8年(1933)10月3日 軍令部出仕
昭和9年(1934)3月26日 待命
昭和9年(1934)3月31日 予備役編入
昭和9年(1934)4月17日 正四位
昭和9年(1934)4月29日 勲一等瑞宝章
昭和9年(1934)11月1日 浦賀ドック社長
昭和16年(1941)10月18日 逓信大臣 鉄道大臣
昭和16年(1941)11月1日 従三位
昭和16年(1941)12月2日 逓信大臣
昭和18年(1943)10月8日 貴族院議員
昭和20年(1945)12月3日 辞
昭和20年(1945)12月4日 戦争犯罪容疑身柄拘留
昭和23年(1948)12月1日 身柄釈放
昭和47年(1972)10月30日 91歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

309 松下元
(1884.8.10-1953.12.1)
官位 海軍中将従三位勲二等
海兵31期 海大12期
出身地 福岡県
明治17年8月10日生
父 松下丈吉の長男
明治36年(1903)12月14日 海軍少尉候補生 松島乗組 海軍兵学校卒業
明治37年(1904)9月10日 海軍少尉任官 八雲乗組
明治38年(1905)8月5日 海軍中尉昇進
明治38年(1905)11月21日 橋立乗組
明治39年(1906)10月20日 砲術練習所附
明治40年(1907)2月23日 第2艇隊附
明治40年(1907)4月12日 練習艇隊附
明治40年(1907)9月28日 八雲分隊長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍大尉昇進 八雲分隊長
明治41年(1908)11月20日 第1艇隊艇長
明治42年(1909)4月2日 第1艇隊艇長 満洲分隊長
明治42年(1909)5月25日 海軍大学校乙種学生
明治42年(1909)11月24日 海軍砲術学校高等科学生
明治43年(1910)5月23日 高雄砲術長 分隊長
明治43年(1910)6月3日 薩摩分隊長
明治44年(1911)12月1日 第一艦隊参謀
大正元年(1912)12月1日 海軍大学校甲種学生
大正2年(1913)12月1日 海軍少佐昇進
大正3年(1914)5月27日 阿蘇砲術長
大正4年(1915)8月23日 艦政本部員
大正4年(1915)10月1日 海軍艦政部員
大正5年(1916)4月1日 海軍省艦政局員
大正6年(1917)8月6日 造兵監督官
大正6年(1917)8月7日 英国出張
大正7年(1918)12月1日 海軍中佐昇進
大正8年(1919)12月10日 命帰朝
大正9年(1920)4月7日 第4戦隊参謀
大正9年(1920)11月20日 海軍省副官
大正10年(1921)1月25日 海軍省副官 海軍大臣秘書官
大正11年(1922)12月1日 海軍大佐昇進 天龍艦長
大正12年(1923)10月15日 軍令部出仕 海軍省出仕
大正12年(1923)11月1日 海軍省人事局第一課長
大正14年(1925)12月1日 金剛艦長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 軍令部出仕
昭和3年(1928)12月4日 軍令部出仕 海軍省出仕
昭和3年(1928)12月10日 海軍省人事局長
昭和5年(1930)12月1日 第3戦隊司令官
昭和6年(1931)7月11日 勲二等瑞宝章
昭和6年(1931)12月1日 海軍兵学校長
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和8年(1933)10月3日 練習艦隊司令官
昭和9年(1934)9月20日 軍令部出仕
昭和9年(1934)11月15日 舞鶴要港部司令官
昭和10年(1935)12月2日 軍令部出仕
昭和11年(1936)3月16日 佐世保鎮守府司令長官
昭和11年(1936)4月15日 正四位
昭和11年(1936)12月1日 軍令部出仕
昭和12年(1937)3月15日 待命
昭和12年(1937)3月25日 予備役編入
昭和12年(1937)4月8日 従三位
昭和28年(1953)12月1日 70歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

310 小野寺恕
(1883.4.15-1961.1.13)
官位 海軍中将正四位勲二等
海機12期
出身地 岩手県
明治16年4月15日生
明治37年(1904)2月29日 海軍少機関士候補生 三笠乗組 海軍機関学校卒業
明治37年(1904)9月10日 海軍少機関士任官
明治38年(1905)8月5日 海軍中機関士昇進
明治38年(1905)8月20日 呉鎮守府附
明治38年(1905)12月12日 呉水雷団附
明治39年(1906)1月26日 海軍機関中尉改称
明治39年(1906)2月27日 神風乗組
明治39年(1906)8月14日 佐世保鎮守府附
明治39年(1906)8月30日 三笠乗組
明治39年(1906)12月20日 海軍機関学校教官 監事
明治40年(1907)7月10日 海軍機関学校教官心得 監事心得
明治40年(1907)12月28日 英国駐在
明治41年(1908)9月25日 海軍機関大尉昇進
明治44年(1911)8月5日 命帰朝
明治44年(1911)12月1日 海軍大学校教官 艦政本部員(四部)
大正2年(1913)1月27日 淀機関長 分隊長
大正2年(1913)7月25日 河内分隊長
大正2年(1913)12月1日 海軍機関少佐昇進 呉海軍工廠造機部員
大正4年(1915)10月1日 海軍大学校教官 技術本部員(五部)
大正6年(1917)12月1日 海軍機関中佐昇進
大正7年(1918)6月1日 技術本部員 海軍大学校教官 造船監督官
大正9年(1920)10月1日 艦政本部員 海軍大学校教官 造船監督官
大正9年(1920)11月20日 金剛機関長
大正10年(1921)11月20日 造船監督官
大正10年(1921)12月1日 海軍機関大佐昇進
大正11年(1922)6月10日 英国出張
大正13年(1924)2月15日 命帰朝
大正13年(1924)6月16日 海軍省機関局第二課長
大正13年(1924)12月1日 呉海軍工廠造機部長
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進
昭和3年(1928)12月10日 呉海軍工廠造機部長 海軍技手養成所長
昭和4年(1929)11月30日 艦政本部造船造兵監督官 航空本部造兵監督官
昭和6年(1931)12月1日 海軍機関学校長
昭和6年(1931)12月11日 勲二等瑞宝章
昭和7年(1932)8月1日 従四位
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和9年(1934)5月10日 海軍省軍需局長
昭和10年(1935)12月2日 軍令部出仕
昭和11年(1936)12月15日 待命
昭和11年(1936)12月22日 予備役編入
昭和12年(1937)1月21日 正四位
昭和36年(1961)1月13日 79歳で死去
附件: 您需要登錄才可以下載或查看附件。沒有帳號?註冊

TOP

311 村田豊太郎
(1882.10.15-1952.12.9)
官位 海軍中将正四位勲二等
海機12期
出身地 鹿児島県
明治15年10月15日生
明治37年(1904)2月29日 海軍少機関士候補生 朝日乗組 海軍機関学校卒業
明治37年(1904)9月10日 海軍少機関士任官
明治38年(1905)1月12日 横須賀鎮守府附 横須賀海軍工廠艤装員
明治38年(1905)2月1日 横須賀鎮守府附 横須賀海軍工廠艤装員 第二艦隊附
明治38年(1905)4月5日 横須賀鎮守府附 横須賀海軍工廠艤装員
明治38年(1905)4月17日 豊橋乗組
明治38年(1905)8月5日 海軍中機関士昇進
明治38年(1905)12月12日 第1潜水艇隊附
明治39年(1906)1月26日 海軍機関中尉改称
明治40年(1907)7月10日 海軍水雷学校学生
明治40年(1907)12月10日 見島分隊長心得
明治41年(1908)2月14日 待命
明治41年(1908)2月29日 高千穂分隊長心得
明治41年(1908)9月25日 海軍機関大尉昇進 高千穂分隊長
明治42年(1909)3月5日 千歳分隊長
明治42年(1909)9月15日 伊吹分隊長 呉海軍工廠艤装員
明治42年(1909)11月1日 海軍機関学校教官 監事
明治44年(1911)5月22日 海軍大学校機関学生
大正元年(1912)12月1日 海軍大学校専修学生
大正2年(1913)12月1日 佐世保海軍工廠造機部員 検査官
大正3年(1914)12月1日 海軍機関少佐昇進
大正5年(1916)1月28日 佐世保海軍工廠造機部員
大正5年(1916)2月10日 技術本部出仕 造船監督官
大正6年(1917)6月1日 横須賀鎮守府附
大正6年(1917)7月2日 佐世保鎮守府附
大正6年(1917)9月1日 第二特務艦隊司令部附
大正6年(1917)12月1日 造船監督官(伊国出張)
大正7年(1918)12月1日 海軍機関中佐昇進
大正8年(1919)2月15日 横須賀鎮守府附 関東乗組
大正8年(1919)7月10日 八雲機関長
大正8年(1919)9月1日 横須賀海軍工廠造機部員
大正8年(1919)12月1日 呉鎮守府附
大正9年(1920)11月1日 勲三等旭日中綬章
大正10年(1921)1月15日 呉鎮守府附 呉海軍工廠建造潜水艦艤装員
大正10年(1921)11月17日 艦政本部員
大正11年(1922)4月15日 艦政本部員 海軍大学校教官
大正11年(1922)11月20日 第1潜水戦隊機関長
大正11年(1922)12月1日 海軍機関大佐昇進
大正12年(1923)11月10日 呉鎮守府附
大正12年(1923)12月1日 海軍機関学校生徒科長
大正14年(1925)1月6日 造船造兵監督官(米国出張)
昭和2年(1927)4月5日 艦政本部造船造兵監督官
昭和2年(1927)12月1日 海軍少将昇進 舞鶴要港部工作部長
昭和3年(1928)12月10日 海軍工機学校長
昭和6年(1931)12月11日 勲二等瑞宝章
昭和7年(1932)11月15日 横須賀海軍工廠長
昭和7年(1932)12月1日 海軍中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和10年(1935)11月15日 軍令部出仕
昭和10年(1935)12月10日 待命
昭和10年(1935)12月14日 予備役編入
昭和11年(1936)1月13日 正四位
昭和27年(1952)12月9日 71歳で死去

TOP

312 国府田中
(1878.3.15-1947.2.27)
官位 海軍軍医中将正四位勲一等
東大医
出身地 茨城県
明治11年3月15日生
明治34年(1901)9月 東京帝国大学医科大学入学
明治36年(1903)5月7日 海軍軍医学生
明治38年(1905)12月19日 東京帝国大学医科大学卒業
明治38年(1905)12月25日 海軍中軍医任官 海軍軍医学校練習学生
明治39年(1906)6月25日 横須賀海軍病院附
明治39年(1906)12月15日 春日乗組
明治40年(1907)12月18日 呉水雷団附
明治41年(1908)2月7日 第7駆逐隊附
明治41年(1908)5月15日 呉水雷団附
明治41年(1908)9月1日 肥前乗組
明治41年(1908)9月25日 海軍大軍医昇進
明治42年(1909)4月6日 呉水雷団附 韓崎軍医長
明治42年(1909)4月17日 呉水雷団附
明治42年(1909)10月11日 宗谷乗組
明治43年(1910)7月25日 横須賀水雷団附
明治43年(1910)8月2日 横須賀水雷団附 横須賀海軍病院附
明治44年(1911)1月18日 横須賀海軍病院附
明治44年(1911)6月29日 東京帝国大学大学院修学
明治44年(1911)8月16日 東京帝国大学医科副手嘱託
大正2年(1913)8月2日 呉海軍病院附 看護術練習所教官
大正2年(1913)8月16日 解嘱託
大正3年(1914)5月27日 千歳軍医長
大正3年(1914)8月25日 千歳軍医長 佐世保鎮守府附
大正3年(1914)8月26日 佐世保海軍病院附 看護術練習所教官
大正3年(1914)12月1日 海軍軍医少監昇進
大正3年(1914)12月25日 佐世保海軍病院附 看護術練習所教官 佐世保鎮守府附
大正4年(1915)2月1日 佐世保海軍病院附 佐世保鎮守府附
大正4年(1915)9月1日 海軍省医務局員
大正6年(1917)12月1日 軍令部出仕
大正7年(1918)1月16日 瑞西国駐在
大正7年(1918)12月1日 海軍軍医中監昇進
大正8年(1919)9月23日 海軍軍医中佐改称
大正9年(1920)11月6日 命帰朝
大正10年(1921)1月20日 海軍軍医学校教官
大正11年(1922)12月1日 海軍軍医大佐昇進
大正12年(1923)3月10日 海軍軍医学校教官 海軍大学校教官
大正14年(1925)12月1日 海軍軍医学校教頭 教官
昭和2年(1927)12月1日 海軍軍医少将昇進 横須賀海軍病院長 横須賀鎮守府軍医長
昭和4年(1929)11月30日 海軍軍医学校長
昭和7年(1932)2月25日 海軍省医務局長
昭和7年(1932)6月14日 勲二等瑞宝章
昭和7年(1932)12月1日 海軍軍医中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和9年(1934)4月29日 勲一等瑞宝章
昭和9年(1934)11月15日 軍令部出仕
昭和10年(1935)3月25日 待命
昭和10年(1935)3月30日 予備役編入
昭和10年(1935)4月12日 正四位
昭和15年(1940)3月15日 後備役編入
昭和16年(1941)4月1日 予備役編入
昭和22年(1947)2月27日 70歳で死去

TOP

313 玉沢煥
(1881.3.25-1961.7.26)
官位 海軍技術中将正四位勲二等
東大工
出身地 山口県
明治14年3月25日生
明治36年(1903)9月 東京帝国大学工科大学造船学科入学
明治37年(1904)3月25日 海軍造船学生
明治39年(1906)6月20日 東京帝国大学工科大学卒業
明治39年(1906)6月25日 海軍造船中技士任官 佐世保海軍工廠造船部副部員
明治39年(1906)9月13日 舞鶴海軍工廠造船部副部員
明治41年(1908)10月13日 海軍造船大技士昇進 舞鶴海軍工廠造船部員
明治43年(1910)10月18日 横須賀海軍工廠造船部員
明治45年(1912)4月4日 香取乗組
明治45年(1912)7月22日 河内乗組
大正元年(1912)11月13日 造船監督官
大正3年(1914)12月1日 海軍造船少監昇進
大正4年(1915)3月2日 呉海軍工廠造船部員
大正4年(1915)8月11日 呉海軍工廠造船部員 富士教官
大正5年(1916)5月15日 造船監督官(英国出張)
大正7年(1918)7月10日 命帰朝
大正7年(1918)12月1日 海軍造船中監昇進
大正8年(1919)2月12日 呉海軍工廠検査官 造船部員
大正8年(1919)9月23日 海軍造船中佐改称
大正10年(1921)4月30日 呉海軍工廠造船部員
大正11年(1922)10月14日 造船監督官(米国出張)
大正11年(1922)12月1日 海軍造船大佐昇進
大正12年(1923)9月1日 造船造兵監督官
大正13年(1924)2月15日 命帰朝
大正13年(1924)4月25日 艦政本部員(四部)
昭和2年(1927)12月1日 海軍造船少将昇進 呉海軍工廠造船部長
昭和4年(1929)11月30日 呉海軍工廠造船部長 技手養成所長
昭和5年(1930)12月1日 艦政本部第三部長
昭和7年(1932)12月1日 海軍造船中将昇進
昭和7年(1932)12月15日 従四位
昭和8年(1933)4月1日 艦政本部第四部長
昭和9年(1934)4月5日 艦政本部出仕
昭和9年(1934)4月29日 勲二等瑞宝章
昭和9年(1934)12月10日 待命
昭和9年(1934)12月15日 予備役編入
昭和10年(1935)1月4日 正四位
昭和17年(1942)11月1日 海軍技術中将改称
昭和18年(1943)5月1日 艦政本部造船業務嘱託
昭和36年(1961)7月26日 81歳で死去

TOP

返回列表